トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

整備手帳 - セリカ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジーノちゃん OILNEW

    任務を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 22:51 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントドア内張り外し

    クリップ3個.真ん中を押し込んでから引き抜きます. まずカバーを外します.1個. 左側のネジを外します.1個. ドアグリップの下のネジを外します.1個. ドアしたのネジを外します.4個. キャップをはずします.2個. ネジを外します.2個. ツイーター部のカバーを引き抜きドアを上側に持ち上げながら ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2011年6月5日 14:53 イグナイタさん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    少し前から取り付けていたんですが、整備手帳を作っていませんでした。面倒やし、写真も揃ってなかったから…。 でも今回タンクの移設をしたので、ちゃんと紹介します。この写真は移設前。運転席側ヘッドライト付近に置いていました。これではホースが長すぎてダメダメです。 で、今回移設したのはここ。バッテリーの後 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2009年6月18日 16:23 KEN-4023さん
  • ルームランプ完全連動式!~LEDフットランプのDIY取り付け~

    1. ルームランプ完全連動式!~LEDフットランプのDIY取り付け~ ドア開閉に連動、キーレスに連動、残照機能もOK、OFFにもできます!  (*^ー゚)b 2.用意するもの ①3528 6LEDパネルライト (発光色: 赤色) [4945] 180円 ×2 フットランプ用 エルパラ製 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年11月20日 23:32 shin@sspさん
  • ヘッドライトレベライザースイッチ取付

    ヘッドライトレベライザーのスイッチを ヤフオクで安く手に入れたので取付しました♪ 6極カプラーを配線図と見比べて、 配線していきます。 ひとつ前の整備手帳で引き込んでおいた マルチコアケーブル(4芯)に左右のヘッドライトへの配線を繋ぎます。 イルミの配線は、隣のリアフォグスイッチの配線に割り込ませ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 5
    2014年5月25日 23:22 ナオグルさん
  • フロントバンパーの取外し

     ST205のエンジンルームは、エンジン他の機器類がギッシリと詰まっており、極めて整備性が悪く、消耗品の交換や後付パーツの取付けなどの作業時にはフロントバンパーを外すことが必要になる場合も。  バンパーを外すには、おおむね次の順で取り外していく。作業はフロントのみジャッキアップして、リジッドラック ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2008年8月15日 06:33 紅光さん
  • 車速信号の取り出し

    セリカにカーナビを取り付けることにしました。 カーナビの取り付けには、車速信号に配線する必要があります。車速信号の取り出しはECUなどから取り出せます。 クラリオンのHP 『http://www.clarion.com/jp/ja/support/speed/index.html』 が便利です。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2007年4月30日 17:52 やまさん@長野さん
  • ZZT231 SSP リアサス交換(Wウィッシュボーン)

    大まかな説明と、注意点のみ。 2回DIYにて行いましたが、フロントのSSより リアのWウィッシュの方が大変だと思います。 まずはリアの内装を外します。 外し方は各自検索。 時間の目安は約15分ほど。 アッパーマウントのボルト3点を緩めておきましょう。 いきなり外してはいけません。 ボルトは1 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2011年9月12日 10:52 いわしーさん
  • VVTL-iを治す

    バルタイのトラブルがどうディーラーに見せても治らないので自分で治すことにしました。 以前読んだオートメカニックにVVT-iのオイル周りの特集があったのでそれによると「OCV用フィルター」なるものが原因のようです。 写真の真ん中ら辺にフィルターのあるボルトがあります。 パッキンが付いているので分 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2011年9月11日 17:45 タックスさん
  • ステアリング交換

    今回は純正ステアリングを外し、スポーツステアリングへの交換を行いました。 必要な工具(実際に使用したもの) ・10mm、17mm(もしかしたら19mmだったかも)のソケット ・トルクスレンチ T30(これはボスに付属してました) ・メガネレンチ ・インパクトレンチ ・トルクレンチ ・木製ハンマー ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2012年2月13日 19:13 せりかちゃんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)