トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - チェイサー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • インナーバッフル取替

    昨年スピーカーを取替えました。 その時に同じケンウッドのSKT-100Sに取替えましたが、どうせならとメタル素材のこちらを楽天で購入しました。 これが昨年から使用しているインナーバッフルSKT-100Sです。全部がプラスチック?樹脂?です。 から、こちらSKX-102Sにしました😃 ドアに接する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月30日 23:55 JZXぱくさん
  • イコライザー調整(備忘録)

    聴きやすい ドンシャリ強め 効果設定 また後日いろいろ試そうかな😄

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月4日 14:34 JZXぱくさん
  • カロッツェリア TS-WX110A 取り付け

    メルカリのポイントで安くゲトったカロのサブウーファーです! 純正アンプ撤去に伴いシート下が空くのでそこにつけちゃいます! 正直配線引き直しの何倍も楽でした笑 チェイサーはシート下に電源が来ていますので配線加工も楽ちんです! シート下にバッ直2本ありますので片方はオーディオ側に余った方をサブウーファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月14日 15:19 こぶちぇさん
  • スーパーライブサウンドアンプ撤去&オーディオ配線引き直し

    車内が散らかってるのはご愛嬌で マグナム100様の数年前の投稿を見て純正アンプ撤去を決意! 他の方々の投稿見て知ったのですが 電気 アンプ→オーディオ→スピーカー類 音  オーディオ→アンプ→スピーカー類 らしくあんまりスピーカーやアンプに詳しないでよくわかりませんがこの順序で流れているらしく去年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月14日 15:05 こぶちぇさん
  • USB→RCA出力変換器 カーナビ AndroidXTRONS 車載PC RCA全出力取付け

    この付属品のみを購入。 以前使っていた旧Androidナビは全画面出力され、DVDは、もちろんYou Tube動画、ナビ画面、待ち受け画面までもが出力されていました。 最近のAndroidナビは、DVDしか出力信号出てないようです。 しかし、これを使用すると、全画面出力可能になるっぽいことをしり購 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月13日 16:58 うん后さんさん
  • チェイサー オーディオ交換

    1DINのオーディオに交換〜 純正のオーディオはMD聴ける( 'ч' ) カセットテープは知ってたけれど…MDカセット現物は見たことないです…… ミニディスクの略称さえ、最近知りました。 とりあえず養生〜 内張り剥がしand✋でゆっくりと、、 シフトノブが引っかかってシフトパネル取りづらい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月20日 10:58 ばすていさん
  • ルーフデッドニング

    写真を見て分かる通り、リアガラスがない状態なので、内張りの天井は外した後、後ろから引き抜きました。 吸音材を出来るだけ丁寧に剥がして、接着剤の残りをパーツクリーナーとスクレーパーで綺麗にします。 邪魔物が無くなった天井に… 適当に制振材を貼り付け。 剥がした吸音材と同じ形でスポンジ吸音材を切り出し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 18:07 つあらんさん
  • デッドニング

    スピーカーを取り替えてドンシャリが強くなりましたが、シャリがシャリシャリ過ぎるなー😅w と思い、デッドニングで変わるのかな? と、アマゾンでポチりました🐶 先ずはスピーカー裏、補強バーがあるので吸音材を1cmぐらい切って取付けました😃 切って余った吸音材をツイーター裏にも貼り付けました😃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月29日 19:58 JZXぱくさん
  • オサレは目立たぬように〜緑化計画インテリア ALPINE juba ツィーター〜

    今回はお気に入りにALPINE jubaシリーズのツイーターSSC-1690の固定のビスを緑化します(*^▽^*) 使用するのはM3のグリーンアルマイトのワッシャーとM3✖️30mmを使用します。 ミラー取付の為に外して2週間放置のコロチェの内張り。 3年前施工したスエードの色褪せが半端ないです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年6月27日 13:15 コロペロさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)