トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • ナックル交換、足回りチューニング

    叩き出しのみだとかなりきついですがバンパーは削るかずらすの2択だったのでずらすことに 当たるか不安でしたが意外と当たらず 中々分かりにくかったので知り合いに教えてもらいながら終わらせました。 いわゆる下品なキレ角ですね 一応セットはナックル:オレンジプランニングタイプST ロアアーム:純正加工30 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 03:32 げんかいレビンさん
  • 続AE86制作プロジェクト518~トー調整

    先日足回りを分解したので、トーを確認します。 トー調整用のゲージをセットします。 タイヤ前側の距離は1,670mm、 後側が1,675mmでトーイン5mmです。 左タイロッドを1回転伸ばします。ジャッキアップをしないで、ステアリングを右目一杯に切り調整します。 前後とも1,673mm、一発でトー0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 22:30 きんちょ.さん
  • リアキャンバー角調整

    リアタイヤの面一が来月の車検をクリアーできるように、キャンバー角を調整します。 用意したのはINEX キャンバー調整ボルト M12 はじめにトー角測定 トーイン4mm 件の悲しい事故を起こさない為に点検。 締め付けトルクは120N.m スマホアプリの分度器。 値がシビア?です トーイン4mm キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 23:35 自分でなんとかせねば(父&J ...さん
  • ☆トー調整☆

    車高調を交換し馴染んだのでトー調整実施 yumeスペシャルトーゲージの出番、鉄屑ではありません! 左側 右側 トー測定! トー調整前 前:1685 後:1687 若干トーイン トー調整後 前:1686 後:1686 トー±0 車高確認 左側:555 右側:555

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 10:29 yume86さん
  • 続AE86制作プロジェクト470~ホイールアライメント点検2

    リヤのトーを点検してみます。 自作トーゲージをセットします。 タイヤの前側が1,664mm、 後側が1,666mmで、トーイン2mmでした。アライメントテスターでの測定結果とほぼ同数値です。このトーゲージ、十分使えますね。 さて、この曲がったホーシング、どうしましょうかね??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 20:21 きんちょ.さん
  • 続AE86制作プロジェクト469~ホイールアライメント点検

    仮締めしていたエンジンマウントのナットを本締めします。右側は1/2のラチェットハンドル+17mmのソケットが入りました。 左側は17mmのフレックスラチェットで。何故かラチェットハンドルは入らないんですよね。 インテーク周りを元通り組み付けます。 アライメントを確認します。トー0mmでズレは無し。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 22:50 きんちょ.さん
  • 続AE86制作プロジェクト464~ホイールアライメント調整

    アライメントテスターで発見した、前後アクスルのオフセット問題。 試しにホイールスペーサーで左前輪のオフセットを調整してみます。用意したのは手持ちの3mmスペーサー。 左前のハブに3mmスペーサーを2枚入れてみます。 アライメントを簡単に確認してみます。まずは4輪に塩ビ管を固定し、水糸を張ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 23:24 きんちょ.さん
  • 続AE86制作プロジェクト461~ホイールアライメント調整

    A1ゲージで色々と調整してきましたが、左に流される現象が解消しません。これは一度アライメントテスターで測定しないと・・・という訳でショップに持ち込みました。 アライメントテスターにかけるのは、25年振り?です(笑) アライメントテスターをセットした最初の状態がこれ。フロントはバッチリで調整不要で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 20:52 きんちょ.さん
  • 減衰力調整(備忘録)

    備忘録 減衰力調整 フロント4/16→6/16 リア  4/16→6/16 (リアの突き上げを感じた為) (フロントは4でも可) ODO:236,226km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月12日 19:42 自分でなんとかせねば(父&J ...さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)