トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • 余計

    タイヤデカくなったら当たる場所が変わったので仕方なしに調整。 したっけこのザマ。 パテして研いでサフしてとりあえず終わり。 30mmワイトレ買ったので試着。 リヤトータル50mm。カッケーけどこれは無理。多分はしれない。。35〜40mmくらいがちょうど良さそう? フロント45mmくらい? これカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月13日 14:03 さゐさん
  • 無駄

    昨日調整して近所パトロールした後にトー測ったらバッチグーで0mmだった。 今日はひたすらトー調整なんだろうなと思ってたのにパツイチで決まってしまい手持ち無沙汰になり、なんの気の迷いかホイールの裏を洗った。 いや、削った。 買ってから20年くらい、裏側ははじめて洗った気がする。 まっっっっっっっっっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 21:30 さゐさん
  • ナンカンNS-2R装着&アライメント調整

    R1Rの納期が長かったので今回は難関NS-2Rへ。 ついでにアライメント調整もおながいしときました。 シバは純正アルミに組んで貰ってパンクや車検等の予備役へ。 リフレッシュした足回りのお陰か、安定したどっしり感のある感触になりました。 暑くなる前にサキトー行きたいですやの。 ( ・∇・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月14日 17:55 ねこれびさん
  • 続AE86制作プロジェクト558~アライメント調整の続き

    地面が水平な場所を借りてキャンバーを調整します。まずはA1ゲージをセットします。 調整前の右キャンバーはー2.25°位です。 ピロアッパーの位置は7.5目盛り。 キャンバーを-2.5°に合わせます。 ピロアッパーは9.5目盛りに。 左キャンバー調整前は2.75°位です。 ピロアッパーの位置は9.5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月7日 21:56 きんちょ.さん
  • 続AE86制作プロジェクト557~アライメント調整

    足回りを分解したのでアライメントを調整します。 まずは車高の調整から。右前を5mm下げておきます。 次にトーを調整。トーイン6mm位だったので、0mmに合わせます。 4輪に水糸を張り、ホイールにA1ゲージをセットします。 前輪ホイールのリムと水糸の距離を測り、左右均等になるようステアリングを操作し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年12月1日 23:00 きんちょ.さん
  • ☆ホイールベース調整☆

    10月15日にホイールベース測定した際.基準値2400mmに対し左側2386mm.右側2387mmで、左右差が1mmあったので、テンションロッドで調整しました。 先ずはトー測定してステアリングセンター出し! トー測定右前:10分トーイン トー測定左前:10分トーイン ホイールベース調整後 右側: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月10日 15:56 yume86さん
  • ☆フロントトー&ホイルベース測定☆

    左側にゲージをセット! トレッド前:1360mm、後:1350mmを考慮して、後側は5mm外側にゴム紐をセット 左側フロントトー測定 左側フロントトー:0度10分 右側にゲージをセット! 右側フロントトー 右側フロントトー:0度10分 ステアリングセンター確認 左側ホイルベース測定 左側ホイルベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月14日 16:27 yume86さん
  • ☆リアキャンバー角測定☆

    お友達にイケアフォーミラのゲージをお借りして、CBY1.5°加工ホージングのキャンバー角を測定! リア右側:1.70° リア左側 リア左側:1.85° 床傾斜角測定 床傾斜角:約0.1°右下がり 0.1°補正すると リア左側キャンバー角:1.75° リア右側キャンバー角:1.80°

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月14日 12:56 yume86さん
  • アライメント調整

    1年前の交換したプッシュが馴染んだ時期なので、ロアアーム延長、ブッシュ交換などの足廻り調整の総集編としてアライメント調整を行いました。 新車購入後、4年に1度の半分ずつのブッシュ交換に合わせて、2年ごとにアライメント調整を自分で行っていましたが、現役を離れ疎遠となっていたため、数年ぶりのアライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月31日 21:43 Pinkdiamondさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)