取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - カローラレビン
-
リアサブフレームリジットカラーの取り付け
86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...
難易度
2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん -
続AE86制作プロジェクト536~パフォーマンスダンパー組付け
既にフロントに装着済みのパフォーマンスダンパー。今回はリヤに装着してみます。 用意したのはレクサスCTのリヤ用。もちろん中古です。 装着箇所はバンパーステーとします。まずはバンパーを外し、ステーのみをボディに組み付けた状態で仮組みしてみます。 固定に1箇所は既存の穴を使えることが分かったので、もう ...
難易度
2024年7月16日 00:35 きんちょ.さん -
TRDドアスタビライザー
梱包状態 。 パーツセット内容。 左右兼用です。 説明書 トルクスボルトはセット内容に、入ってますが、ネジロック剤付を、別に購入しました 運転席側 純正ストライカー 旧車なのか、プラスネジ穴です 左側、純正ストライカー。 右側、TRDドアスタビライザー、スタビライザー受け。 TRDドアス ...
難易度
2023年8月15日 11:40 太志(ふとし)さん -
続AE86制作プロジェクト412~Bピラー補強バー組み付け
Bピラー補強バーを組み付けます。メインのバーはオーバルパイプで、見た目より剛性感があります。浮谷商会さんのオリジナル製品です。 まずはメインのバーから組み付けます。ルームランプは上手く逃がしてあるので、操作は問題ないですね。 シートベルトを一旦外し、バーを挟み込んで共締めします。 運転席側のシート ...
難易度
2022年12月18日 21:03 きんちょ.さん -
-
TRD フロントタワーバーに交換
何時しか外した事さえ忘れ、倉庫へ仕舞ったままになっていたTRDのタワーバーが目に入ったので、純正から交換する事にしました。 なんで純正に戻したのか忘れてしまいましたが、多分整備性か何かだったと思います。 純正を外して砂埃を清掃。水なし洗車剤で拭き取りKUREエンジンルームLOOXで拭き上げまし ...
難易度
2022年11月5日 16:39 オカ@ピンゾロさん
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラレビン (埼玉県)
497.8万円(税込)
-
ホンダ フリードスパイク ホンダ認定中古車2年保証付 純正メモリー(千葉県)
85.7万円(税込)
-
BMW X3 弊社元デモカー Harmankardonスピーカー(大阪府)
753.4万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
