トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 天井

    カーキ色のハチロクはもともと純正サンルーフで、丸ごと捨てて現在は社外サンルーフになってる。 んで、もともとサンルーフ無し車はこんな感じの補強が付いてる。 補強、言うてもこんなんが剛性に寄与するわけもなさそうなので、ルームランプ付ける用みたいなもんなんだろうけど。う サンルーフ車は補強が付いてなくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 14:13 さゐさん
  • タワーバー交換

    新品 CUSCO ストラットタワーバー 梱包状態 JURAN製ストラットタワーバー装着状態 14レンチで、片方ナット3カ所を外します 左右ナット6ヶ所です 画像は、運転席側です 自己購入用意で、ステンレス製固定してました ナット、スプリングワッシャー、ワッシャー2枚の順での、固定でした ナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月30日 11:16 太志(ふとし)さん
  • 固定

    3tの鉄板を買ったので適当に穴開けて切り出す。 ローバル塗ってから黒。 フロアに穴開けてボルトで止めるだけだから楽勝楽勝。 楽勝〜とか舐めプしてたら結構時間掛かった。 元々ロールバー付いてたっぽいけど、穴位置一個も合わず。 狭いしへんな体勢で作業したせいであちこち痛いし疲れた疲れた。 フットプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月1日 17:29 さゐさん
  • 仮組

    頂いたロールバー。 適当に塗って… 仮組した。 当て板の材料とボルトナットなどは手配済み。 テールランプ周りも一通り直した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月26日 12:52 さゐさん
  • 続AE86制作プロジェクト536~パフォーマンスダンパー組付け

    既にフロントに装着済みのパフォーマンスダンパー。今回はリヤに装着してみます。 用意したのはレクサスCTのリヤ用。もちろん中古です。 装着箇所はバンパーステーとします。まずはバンパーを外し、ステーのみをボディに組み付けた状態で仮組みしてみます。 固定に1箇所は既存の穴を使えることが分かったので、もう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年7月16日 00:35 きんちょ.さん
  • スタビライザー ウレタンブッシュ

    年初めに スタビライザーのブッシュを注文 ついでにロールセンターアダプターも交換予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月11日 23:30 ブルース・スリーさん
  • TRDドアスタビライザー

    梱包状態 。 パーツセット内容。 左右兼用です。 説明書 トルクスボルトはセット内容に、入ってますが、ネジロック剤付を、別に購入しました 運転席側 純正ストライカー 旧車なのか、プラスネジ穴です 左側、純正ストライカー。 右側、TRDドアスタビライザー、スタビライザー受け。 TRDドアス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月15日 11:40 太志(ふとし)さん
  • 続AE86制作プロジェクト412~Bピラー補強バー組み付け

    Bピラー補強バーを組み付けます。メインのバーはオーバルパイプで、見た目より剛性感があります。浮谷商会さんのオリジナル製品です。 まずはメインのバーから組み付けます。ルームランプは上手く逃がしてあるので、操作は問題ないですね。 シートベルトを一旦外し、バーを挟み込んで共締めします。 運転席側のシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 21:03 きんちょ.さん
  • TRD フロントタワーバーに交換

    何時しか外した事さえ忘れ、倉庫へ仕舞ったままになっていたTRDのタワーバーが目に入ったので、純正から交換する事にしました。 なんで純正に戻したのか忘れてしまいましたが、多分整備性か何かだったと思います。 純正を外して砂埃を清掃。水なし洗車剤で拭き取りKUREエンジンルームLOOXで拭き上げまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月5日 16:39 オカ@ピンゾロさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)