トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 後半

    ブロワやらヒーターユニットやらを取付(仮組)。 リアシート周りの錆部分の始末が終わったんで、後半戦塗り始め。 あとはいつも通り板金ごっこ。 今日はここ。 切って当て板作ってローバル塗り塗り。 とりあえず終わり。 相変わらず穴あきまくり。 当て板側が1.0tでボデーと板厚が違うせいもあるんだろう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年4月13日 17:33 さゐさん
  • 内装

    ヒーターユニットのスポンジを貼った ブロワモーターとかダクト関係のも貼った。 ダッシュ洗った。バキバキなんだよね。どうしようね。 表皮はエクセーヌ?アルカンターラ?どっちか忘れたけど本物買ってあったやつ貼るとして、ベースを修正しないとだな。 昨日溶接したところにエスコ塗っといた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 13:09 さゐさん
  • エアコン ブロアモーターを交換

    振動を与えないと動作しなくなったので交換です。 ヒーターブロアモーター20300円 ついでにエバポレーター洗浄もしました。 アース製薬 らくハピ エアコン洗浄スプレー Nextplus カーエアコンは使用不可になっていますので、施工は自己責任になります。 結構な汚水が (¬_¬")

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 17:07 柊 レビンさん
  • 続AE86制作プロジェクト455~A/Cコンデンサー 放熱塗装

    A/Cコンデンサーに放熱塗装をしてみます。用意したのはスピードマスターのレーシングクールペイント。カラーはクリヤーです。 コンデンサー周辺の部品とラジエターを外します。 コンデンサーの裏側からエアーブローして表面のゴミを飛ばします。 表面をクリーナーで洗い、水分を飛ばします。 マスキングし、塗料を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 20:28 きんちょ.さん
  • エバポクリーニング&ブロアファン清掃&室内清掃

    これからエヤコンを使う時期なので、軽くお掃除などを。 いつもはエバポに洗浄液吹き付けるだけなんですが、今日はファンもお掃除しますよ… 新車から外した覚えがないので初かも。かもかも。 ネジ外してすこーし下へずらしたらコナコナしたものがパラパラと… ( ;∀;)キチャナイ 大雑把にロングブラシで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月27日 14:36 ねこれびさん
  • ブロワーモーター掃除

    エアコンONにしても風が出ん。 スイッチは点灯。 助手席の足元にあるブロワーモーターを試しに蹴ると動く。 次第に風量が弱まり…その後全く動かなくなったのでバラし。 状態的に接触不良?ぽいのでとりあえずモーターのチェックから。 グローブボックスの下に潜り込んでビス外して摘出。 凡そ40年間溜まり込ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 15:04 ユキチ。さん
  • 続AE86制作プロジェクト364~コンデンサーファン組み付け

    エアコンの冷却能力が今一つなので、コンデンサーの前面にファンを追加してみます。手持ちの8インチファンが使えそうです。 バンパーを外し、取り付けスペースを確認します。リキッドタンクとブレースの間に取り付けられそうです。 適当にブラケットを作成し組み付けました。手持ちのリレーを使いハーネスを作成します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月3日 13:43 きんちょ.さん
  • エアコンオイル注入

    約2年振りにワコーズのパワーエアコンプラスを注入しました。 【走行距離 301,771㎞】

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月29日 20:45 take☆86♂さん
  • エアコンシステム載せ換え(後編)。

    中古エアコンですが、レシーバーとエキスパンションバルブは新品を用意しました。 エバポレータは配管内部を清掃、エキスパンションバルブを交換した後にヒーターユニットとの接続箇所のパッキンを貼り直しました。 クーラーコンデンサーも内部清掃の後錆びを軽く落として塗装しました。 エバポレーターを取り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月15日 23:43 QKさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)