トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • 続AE86制作プロジェクト494~ステアリングラック グリスアップ

    最近、操舵力が重いんですよね。ジャッキアップした状態でも重い・・・。 因みに、ステアリングギヤは1年前にリビルト品に交換しています。 ということで右側のラックブーツを捲り、ラックを点検してみます。どうもグリスが少ないような気がするのでグリスを補充してみます。 シャシーグリスと同等のリチウム系モリブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 21:41 きんちょ.さん
  • 続AE86制作プロジェクト471~ステアリングギヤ バックラッシュ調整

    ステアリングを切ってから直進に戻した時に、また元の方に自然と切れていってしまう癖が直りません。そこで、ステアリングギヤのプリロードを調整してみます。ちなみに、GTVのマニュアルステアリングです。 ロックナットを緩めます。モンキーで何とか舐めずに緩めることが出来ました。 ラックガイドスプリングキャッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月14日 20:42 きんちょ.さん
  • 皮革に生えたカビを除去

    今年の梅雨は大雨の上、高い湿度に車庫内はシトシトで車体も結露してしまう始末。おのずとステアリングの表面にカビが生えたので、除去します。 エタノールを用いて除菌します。無水エタノールの場合、8:2の割合で水で割ると消毒用エタノールが作れます。 歯ブラシと綺麗なウエスを駆使して拭き掃除します。 快晴の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月13日 19:21 オカ@ピンゾロさん
  • ステアシャフト組替え

    上のサビサビ→GT重ステ 下のチョイサビ→APEXパワステ パワステを重ステ化するにあたって、フロントメンバー、ステアラック、そしてステアシャフトの長さがちゃうので交換が必要になります。 でもな〜、そのままやとチルト無くなって、キーシリンダーも変わって面倒いので組替えにチャレンジします。 シリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月30日 21:35 チョコハチ☆さん
  • ハンドル角度調整

    先日サスペンションを交換しましたが、それのせいでか若干ステアリングが傾いていて、やや右に傾けないと(2~3mm?)まっすぐ走らなくなったのでいつものディーラーにて調整してもらいました。低速だとそうでもないんですが、50km以上出すと顕著に表れるので。 ショックが4本中3本抜けていたこともあって、そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月25日 20:02 arawnさん
  • ステアリング位置調整 ローポジション化

    お友達のしるふぃ~ど君が以前に言っていたことを思い出し、作業開始。 内装バラして赤○のところにワッシャーを噛ませるだけです。 ネットで検索すると他車種で詳しく説明してくれてる方がいますので、参考になさってください。 手持ちであったワッシャーを2枚使いました。 ボルトは左右2か所ですので合計4枚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月13日 16:47 ばんずさん
  • 気分転換 (ステアリング編)

    某オフミのフリマで買った \500のmomo。。。 普段使いに気も使わず愛用。 一応お気に入りなんだけど。。。。。 目立つ傷や塗装の焼けあり。。。 常に目にする所なので…… ザックリ深い傷もあるのですよ。。 前の持ち主が外す時やっちゃった パターン? 塗装も基本ガンメタなんだろうけど、 もう古いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月19日 10:02 101BZ-Rさん
  • ステアリング ローポジション化

     実はシートポジションには拘っています。 しかし基本はカローラって事なんでしょうか(笑) ローポジションなシートにすると チルトの調整範囲では足らないので もっとハンドルが下がるように 固定ボルトをロングにしてワッシャーを4枚噛ませ 結果的に30ミリほどステアリングの下端が下がりました。 使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月3日 20:49 FGIRKさん
  • ステアリングの位置調整

    冬のロワアーム交換の際、ステアリングセンターの位置調整してもらったんですが、直りきっていなかったので、センター出してもらいました。 タイロッドの調整にて位置調整。 調整→試乗の繰り返しにて位置出し。 おかげで位置調整機能付きスペーサーなしで位置が出てます。 調整につきあってくれた整備士の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月11日 19:31 ほむら。さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)