トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - カローラレビン

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • '22-5AGエンジン クランク手回し確認 その5 ラダー付動画あり

    昨日から着手。 追加発注したベアリングが届いたので、再度手回し確認やります。 当初は、 -05,-06,-06,-06,-05 のつもりだったが、 ボア径とピン径計測し、 -06,-06,-06,-05,-05 で組みこみ が、引っ掛かって回らないので、ベアリング見直してやり直した。 -05, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 18:44 ヨオさん
  • '22-5AGエンジン 加工オイルパンの塗装 その2

    先週プラサフ塗装したオイルパン 昨日カラー塗装前の足付け研磨しておきました。 黒か悩んだのですが、塗ったことのないガンメタを実験的に塗ってみることにしました。 ガンはMeijiのF-zero ガンメタ塗装 ここまではまぁよかった(多分) クリア塗装 盛大に垂らしました まぁ見えないところだし、ヨシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 17:39 ヨオさん
  • '22-5AGエンジン 加工オイルパンの塗装 その1

    テキトーに足付けしたオイルパン塗装します。 最初に軽くミッチャクロン吹いときました。 2回ほど吹きました 足付けがテキトー過ぎて粗が、、、 端の縁の裏側がうまく濡れてない まぁもう一度研磨するということで 加工部回り 多少凸凹しております とりあえずボルト外してまた週末まで放置かな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 20:14 ヨオさん
  • '22-5AGエンジン オイルパン ドレインと油温センサ取り付けの変更加工 その8

    一週間放置でJBウエルド固まりました。 ボルト接触面の面出し研磨。 ついでに全体を足付け研磨。 ドレインボルトが首引っ掛かって奥まで入ってないことが発覚。 これが漏れの原因かな?とこのときは思った。 面取りして奥まで入るようにした。 油温センサ部はセンサの首がくびれているので問題なし。 漏れチェッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年6月4日 20:37 ヨオさん
  • '22-5AGエンジン オイルパン ドレインと油温センサ取り付けの変更加工 その7動画あり

    本日も補修溶接を継続。 がしかし、更に別の穴開けたり、もうてんやわんや、、、 一応、穴は塞いだつもりだが、猛者からのアドバイスに基づき、溶接部周りを金属パテ盛っときます。 盛りました。 時間使った割には作業が進んでいない。 むしろ後退した感がある、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 17:27 ヨオさん
  • '22-5AGエンジン オイルパン ドレインと油温センサ取り付けの変更加工 その6

    三度目の漏れチェックやります。 早々に漏れました。 むしろ悪化しております。 後側の側面の上側付け根から漏れてるようです。 更に、ドレイン部もダメでした。 ドレイン部は面が出てないのでそれ要因か、最悪内部処理に問題があるかもしれません。 実は、ドレイン用の内部ナットは全周溶接していません。 下部の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 21:28 ヨオさん
  • '22-5AGエンジン オイルパン ドレインと油温センサ取り付けの変更加工 その5

    漏れチェックやります。 ストーブから抜き取った灯油を使います。 はい、早々に漏れました。 このときは油温センサ部のメクラボルトの処理に問題あったのだが、その後やり直しても別のところから漏れた。 漏れたのは側面とドレイン下部 側面に穴ないか確認のため削ってみた。 よう分からん。 再溶接します! 側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 21:18 ヨオさん
  • '22-5AGエンジン オイルパン ドレインと油温センサ取り付けの変更加工 その4

    反対側の側面も溶接しました。 研磨後 少しだけ下にオフセットしました。 やってみたかったからやってただけの自己満足です。 来週まで持ち越すかと思っていたがやりきれた。 レノバスプレーで防錆処理。 まだ漏れチェックが出来ていない。 後日やる必要がある。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 17:48 ヨオさん
  • '22-5AGエンジン オイルパン ドレインと油温センサ取り付けの変更加工 その3

    溶接します 点付けを繰り返して繋ぎました。 こちらも同様に点付けで繋ぎました。 その後、研磨してます。 側面の隙間を埋めるべく型取り。 マスキングテープを使ってやります。 先人の知恵。 鉄板に型を貼り付け 型どおりカットして内側をレノバスプレーで防錆。 切り出しが結構大変だった。 型とってるのでほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 17:41 ヨオさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)