トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - カローラレビン

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • 追加サイレンサー

    ダンモトさんってとこのマフラー(二輪用) いままでよりは少し静かになって満足です ぼちぼち ぼちぼち バンドで吊ってるだけです バンドは、車体に直付け タービン ↓ アウトレットφ80 ↓ 蛇腹 ↓ フルφ80 ↓ SRようのキャタライザー ↓ Vバンド ↓ φ50 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月6日 11:45 ふーらぃにんさん
  • レガリスにマフラーカッター取付

    レガリスの出口がパイプをスパッと切った感じでずっと気になってました。 ※今は注文時に出口形状変更ができるようになったそうです。(価格アップ) 理想はエスティマのようなチタン調の出口形状(^^) なんとなーくネット徘徊していたら、みつけました! 社外マフラーに使用できるマフラーカッター!(^^)! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月12日 19:58 kubokenさん
  • マフラー出口延長…再び!

    以前、ホームセンターで購入した煙突で製作したマフラー出口延長パイプ。 横からマフラー出口を見ると気になりませんが、真後ろから見ると、0.5mm厚なので薄く、合わせ目も気になる状態でした。 マフラーはHKSのサイレントハイパワーマフラーで、出口外径が94mmです。 出口延長には、内径95mmくらいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 23:46 ごごみんさん
  • ライトブルーエストレヤ POSHインナーマフラー取付

    うるさすぎて消音考慮。 出口に差し込んでとめるだけ。 結果あまり音量変わらず。 1割減くらいと感じます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月19日 08:45 Childstoneさん
  • つけたぜぃ

    違和感ない出口タン最高だぜぇ〜www

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 17:08 あっちメン☆ver2さん
  • マフラーカッター取り付け

    先日の車検時に交換した純正マフラー(中古)ですが、マフラーカッターがありません。 取り付け部が腐食して無くなっていました。 見た目が非常に貧相な感じがします・・・ 長さ、太さ、取り付け部の目立ちにくさを考えると、純正品のマフラーカッターが最適と考えましたが、既に廃盤で入手できません。 市販品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月24日 20:03 AE92@前期型さん
  • マフラーインナーサイレンサー

    自分への覚書 ご近所様へのご迷惑を考えれば音圧レベルは低いほど良いですね。 かと言って、排気の抜けが悪ければ燃焼効率は低下し環境に配慮していませんし、チューニングエンジンだと排気詰まりにより壊れてしまうこともあり得ます。 市販のインナーサイレンサーでは適当なものが無かったので、2輪レースのノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月12日 15:10 Pinkdiamondさん
  • チタンマフラー復活

    以前から破損していた出口 ショップとメールで色々と打ち合わせした結果マフラーのみを宅急便にて発送して、作業をしてもたう事に。 どうせならって事でドルフィンタイプに変更してもらいました。 イメージ通りで完璧です。 今後は音量を下げる方法を検討せねば(汗) 取り付けて早速エンジンを掛けようと思ってセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月31日 18:43 団長86さん
  • チタンテールパイプ取付

    今、使っているN1マフラーが少し引っこんでいたのが気になっていたので延長することにしました。 今回購入したココファクトリーのチタンテールパイプです。 φ90×150㎜ ボルト、ナット付属 マフラーのインナーサイレンサー取付穴に固定する為に新たに穴を開けました。 マフラーのテールパイプに差し込んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月27日 13:14 いなたま@JF3えぬぼさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)