整備手帳 - カローラ
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
エンジンオイル交換、その他NEW
いつものガレージにてエンジンオイル交換 オイル ワコーズ プロステージーS 10Wー40 オイルフィルター ドライブジョイ V9111ー0101 ワコーズ エンジンパワーシールド 110624k ...
難易度
2025年8月23日 19:29 はちカロGTさん -
フルバケ→セミバケにシート交換
かれこれ10数年は使用したブリッド製フルバケットシートを交換 入替えるレカロシート、20年ほど前に入手した古いモデルですがほとんど使用してないので状態はとても良いです 希少なカロッツェリア製ボディソニックシステム内蔵のレカロシート。ヘッドレストにスピーカー、背もたれ部にウーハーが内蔵されてます ...
難易度
2025年8月20日 23:05 いッけさん -
外気導入、内気循環スイッチ不良、エアコンパネルばらして接点復活!
外気導入、内気循環のスイッチが切り替えが出来なくなり、外気導入固定のままになってしまいました。 吹き出し口の切り替え、その他スイッチは作動しますので、一度ばらして組みなおししてみます。 リムーバーでパネルを外します。 風量、温度調整のつまみは引っ張ればすぐ取れました。コネクターを何か所か外します ...
難易度
2025年8月10日 14:52 ともじこさん -
ラストアレスター取り付け(NZE121)
ヤフオクで30年前のラストアレスターを購入した。(新品で2万円) 効果に期待して頑張っていく 写真は右後ろで反対も同じように取り付け フロントも左右取り付ける 最後に本体を取り付けて完成 馬が小さくて狭いので結構苦労した 塗装の色褪せも防げるらしいのでこれからが楽しみだ。
難易度
2025年8月5日 02:03 kei2003さん -
-
自作ツイーター 加工流用
カタログに載ってる、ドアミラー裏側付け根の部分にあるツイーターについてです。 流石に国内にはほぼ有りません。 (たまに、ヤ●オクのドアにツイーターがぶら下がっていたりしてるのがあります) とりわけ、このツイーターのカバーももはや純正部品はお目にかかれません… なので、自作します。 ドアミラー ...
難易度
2025年8月4日 22:26 テツ@119さん
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラ トヨタセーフティセンス・障害物センサー・(愛知県)
194.7万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
ダイハツ ロッキー - 新車 - 2トーンカラー アルパインBIG(兵庫県)
291.9万円(税込)
-
トヨタ アレックス 純正6MT 走行3828km 純正エアロ RAYS16 ...(埼玉県)
195.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
