トヨタ カローラ

ユーザー評価: 3.82

トヨタ

カローラ

カローラの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - カローラ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • これ塗ってみました!の続き

    前回塗ってたら…いや塗る前からだったのですが、プッシュしても液剤が出にくくて、購入した所に相談したら新しく送って貰えました。 とりあえずまだブレーキ鳴きしてます… 今後も塗り重ねてみます。 2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 11:19 アク蔵くんさん
  • ブレーキローター簡易塗装

    ブレーキローターの錆が、ホイールから見えて気になっていたので簡易塗装しました。 こちらはフロントローター。 殆ど錆はありません。 リヤローターは、パッドが当たっていない所の錆が目立ちます。 車をジャッキアップし、ホイールを外します。 ワイヤーブラシで、出来るだけ錆を落とします。 パーツクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月11日 17:09 ☆ひでっち☆さん
  • フロントブレーキキャリパー・前後ステンブレーキホース交換

    年数の経った車なのでブレーキホースは、変えたかったので交換しました。 レビンと同じグッドリッジ製です。 ついでに新古品のフロントブレーキキャリパーも交換しました。 パッド・ローターは、また後日交換予定です。 ブレーキフルードは、安心の純正品を使いました。 ホースのガスケットも、トヨタ純正品を使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月15日 19:16 ☆ひでっち☆さん
  • ブレーキ鳴き対策 その1

    セリカGT-FOUR用のアンチスキールシム 黒いスリット入りのと、シルバーのと2枚ワンセット。 グリスたっぷり塗って… 鳴きが20%減(当社比)😂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月11日 14:05 4AじGさん
  • 走行していないけどブレーキフルード交換しました

    全く走行していませんが、3年経過したのでブレーキフルードを交換しました DOT3 500ml缶を全量使用しました 準備として、後輪をジャッキアップして、リジッドラックを掛け、タイヤを外しておきます。 リザーブタンクの周りを養生してから、タンクの古いフルードを吸い出して、新しいフルードを追加し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 17:08 ええころはちべーさん
  • フロントブレーキパッド交換

    ブレーキを踏んだ時の感触がおかしいのでジェームスでブレーキ点検をしていただきました。 パッドが摩耗し、センサーが接触していました。 早く気が付いてよかったです。 車検時にオーバーホールを勧められました。ピストンの戻りが悪いそうです。 走行距離:233,593km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月16日 17:49 E-KA5さん
  • リアディスクブレーキ化 EX側VVTを修理動画あり

    TE37をはいてドラシャ歪みCHECK ツラウチ100mm以上です リアまわりごっそり交換の腕力勝負のパワープレイです めっちゃ腰痛いです デフオイルは50kmくらいしか乗ってないのでリサイクルしました リアディスクお久しぶり ディスクブレーキってこんなんでしたねぇ ローターも防錆のために真っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月14日 20:31 パスタ大好きさん
  • ブレーキ鳴き対策 その2

    パッドの円周内側の、ローターと接触していない部分(黄色丸部分) ここを削らないと凄まじい鳴きをするとの事なので、まだこの部分はローターまで届いてないが、削ってみることにする。 こういう風に。 左が加工前、右が加工後。 ユニディでレンタルしてきたディスクグラインダーで削りました。 結果、冷え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月11日 14:31 4AじGさん
  • リアドラムのブレーキシリンダ

    なにやらリアブレーキがすこし引きずり感がありまして分解してみました ピストンフロント側LRともに固着してました ピクリとも動きません 固着側のライニングが減っていませんwww リア側のみの作動で車検通ってしまったようです ピストンどーにか叩き抜けました ゴム関連パーツしか用意してなかったので ピス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月10日 16:14 パスタ大好きさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)