トヨタ カローラ

ユーザー評価: 3.81

トヨタ

カローラ

カローラの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - カローラ

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 季節変われば熱さ忘れる

    連日の猛暑、いかがお過ごしでしょうか。 当方、身体の不調もあり、作業も編集も進みません(言い訳)。 そんな中、必要に迫られ、熱対策を進めました。 電動オイルクーラーを始動させます。 以前、オイルクーラー設置したのって、いつだったっけ? ・・・うわ、1年前だ・・・ まず、配線の多くを押し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年8月3日 15:50 カズ~ヤGTさん
  • 「ねーぇ、オイル、塗ってよぅ❤って、ちょっとぉ!黒いじゃん!」バチン「やれやれ、熱いねぇ」

    久しぶりの投稿です。 ここ最近、第二期夏バテ+銃撃事件+右肘の不調までも相まって、気持ちが下がり気味でした。 おまけに・・・ 「カズ〜ヤさんの車の下、何か漏れてません?」 ホンマや・・・会社の立駐床(コンクリですが)に、連日の豪雨を弾き返すコーティングを施していたのは、我がカローラでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 02:13 カズ~ヤGTさん
  • 水の呼吸 舞威陸ノ型 培羽巣

    すっかり夏めいてきましたね。え、今さら? 朝晩はまだしも、日中はそろそろエアコンも欲しいところです。 カローラも、エアコンを装着してはいるのですが・・・ なんと、COOL側にすると、水温がみるみる上昇してしまう!? 昨年、公認車検を通した頃は、ずいぶんと涼しくなってきたのと、ウォーターラインの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 02:59 カズ~ヤGTさん
  • 「ほう、銅かね、噛ませてちょう」「首絞めたろか」

    ますます夏の盛り、いかがお過ごしでしょうか。 え、もう立秋? 残暑ざーんしょ? 謝らない! (ダメな)名古屋人は、謝らない! メダル噛んでも謝らない! 「少し前に選挙だったんだろ?何であんなの選ぶんだ!?」 選択肢があまりに酷かったんだよ!! もー、いっそのことジェー○ス・ヘイブンスとか森下○ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月13日 00:13 カズ~ヤGTさん
  • クーリング・オフシーズン 1st

    さて、我がGREカローラ、公認取得後初の真夏にて、正念場を迎えました。 “オーバーヒート” ついにはワンオフラジエーターへの交換と相成りました。 これで水温は安定するものの、油温は相変わらずの高温(街乗りですよ)・・・ エンジンメンバーへの適合のため、オイルパン切削があり、油量の減少が大きな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 23:18 カズ~ヤGTさん
  • クーリング・オフシーズン 4th

    オイルクーラーコアの設置は完成しました、後は配管を。 先ずはオイルを抜きます。 ・・・オイル交換、ガゼール以来だ・・・ 足すだけだもんねぇ、アレ。 さすがローダウン、オイル吸い取りが、箱のままでは下に入りません。 とりあえず、袋だけにして仕込みます。 ドレンプラグには、1/8PTのセンサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月14日 21:37 カズ~ヤGTさん
  • 冷却水サーモ交換

    約174,000km時交換 ラジエターから冷却水を抜いておきましょう。 ロアホースをラジエター側から抜いてあげると、ビシャビシャ被害が少なくすみます。 サーモは向きを間違えないように! ボロボロ… あとは、冷却水補充してエア抜きして完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年9月21日 11:33 4AじGさん
  • ラジエーター交換における諸事情攻略 その2(実質3)

    ときは今 あめが下しる 五月かな かな? 葉月じゃん! 梅雨でもなければ秋でもない(旧暦なら秋だけど)、夏の長雨なんて・・・趣も何も無ぇよ! 土砂崩れに浸水、そりゃねぇよ・・・ うちのにゃんずも手持ちぶさたしてます。 なんて日だ! こんな日は・・・ 仕込みます。 シリコンホースです。 クーラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 00:30 カズ~ヤGTさん
  • GRE71 COROLLA chronicle vol.31 (鉄桶水を漏らさず)

    さて、エンジンの最重要項目といっても過言ではありません、クーリングにとり掛かります。 さすが3.5リッターともなると、水路が太い! 先ずはオーバーホール的な事から始めます。 サーモスタットを新品に。 ・・・注文すると、サーモスタット単体ではなく、インレットパイプとセットとなっていました。 もっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月12日 00:28 カズ~ヤGTさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)