トヨタ カローラセレス

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

カローラセレス

カローラセレスの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - カローラセレス

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 ガレージエルフさん
  • しゃこうさげ

    車検戻し戻しです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 19:27 ik-ikさん
  • ダウンサス、ショック交換

    Yオークションでカローラワゴン用を入手しました。 知人に手伝って頂き装着しました。 フロントはすんなり付きました。 リアはブレーキホースをショックへの固定部分で分解しないと取り外せないのでめんどくさかったです。装着して着地後ブレーキエア抜き必須です。 またリアのみロアアームとショックがリンクになっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 05:01 れっどぼーいさん
  • やっぱり今年のうちに

    年内にパーツが揃ったので、ショックアブソーバーを交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月3日 12:42 癒しのセレスさん
  • 在庫ありました

    純正+αで十分なんで、とりあえず対応車種の広いブランドから 選びました。 KYB New SR spesial。在庫確保できる新品はちょっと 減ってきましたね。 今度工場に持って行って使えるかどうか確認します。 これで後席の乗り物酔い、解消できる…か?!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月29日 22:17 癒しのセレスさん
  • 謎のキュルキュル音

    低速切り返し時に左リアのタイヤからスピードに合わせて「キュルキュル」と異音が。ゴムではなさそうだが…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月1日 21:25 癒しのセレスさん
  • 184,000kmで夏用車高調に交換しました。

    本来なら、4月には交換しておきたかった夏用車高調。 気づけば間もなく秋分の日。 ネオバも履いていることだし、今期遊ばせておくのはもったいないので、交換することにしました。 まずは交換前の車高。 今回交換するのは、TEIN TYPE FLEX。 現在装着しているのもFLEXですが、超・初期型。OH1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月20日 00:29 かろーら(怪)さん
  • 新旧TEIN TYPE FLEX比較

    新旧TEIN TYPE FLEX比較。10年、10万キロ(途中、OH1回)を経た、ほぼデビューしたての仕様と、ほぼ現行型の比較。 まずはフロント用から。 左が旧型、右が新型。 続いてリヤ。 左が新型、右が旧型。 ※右の旧型にセットされているヘルパースプリングは標準セット品ではありません。 もう少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月21日 00:50 かろーら(怪)さん
  • AE111カローラレビンSS車用リヤサスペンションの移植

    160,000kmを突破した怪号。 リヤサス周りはごらんのとおり。 順調に錆びています。 たまたま、「Y!」でAE111レビンSS車用のリヤサスペンション周りが¥8,900(56,000km走行)で出品されていたので落札。 10万キロ以上若返らせることにしました。 上がAE111SS車用、下がA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月13日 02:38 かろーら(怪)さん
  • 車高調へ交換

    3年間、倉庫に寝かせて邪魔になっていた車高調を取り付けました。 何が面倒って、ブレーキホースの固定。 入手したショックが古いタイプで固定アームが無いのだ。 なので、作ってみる。 99円で購入したLアングルを半分にし、万力で挟んで形を整える。 ノーマルのショックからブラケットを切断 後戻りはでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月5日 21:48 ゆーおさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)