トヨタ カローラFX

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カローラFX

カローラFXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - カローラFX

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 純正デフ取り出し

    14日から15日にかけての作業です。 手持ちのLSDにリングギヤを取り付けるため、これまた手持ちの6速ミッションC160から純正デフを取り出します。 まず、ミッションの外周のボルトをはずします。 ミッションを横に倒して、出っ張ってる部分をハンマーでカンカンと叩きます。 隙間ができたらスパナを差 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年4月16日 19:45 くれよんレンジャーさん
  • クラッチ&フライホイール交換

    ミッション載せ換えのついでにクラッチとフライホイールの交換もしちゃいます。 (ちょうどクラッチ減ってきてたんだよね) 昨日買ってきたばかりの電動インパクトでフライホイールのボルトをはずします。 フライホイールを取りはずし、さらについでにエンジンリヤオイルシールも交換。 薄い鉄板を1枚はずし、オ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年5月6日 13:26 くれよんレンジャーさん
  • 後期6速ミッションへ・・・

    あかひ産6MTミッションが逝ってしまわれました あれれ~おかしいぞ~。去年もコレに似た画像をUPしたような 今回は廃車にしませんでしたが、ミッションまるごととっかえという方法で対策しました。 物はGF-AE111(最終型)平成11年のBZ-Rから剥ぎ取ったミッションをヤフオクで落札。 ただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月9日 23:18 庵@CFXさん
  • LSDにリングギヤを取り付け

    サイドベアリングとドライブギヤを組み込み済みのLSD(クスコMZタイプRS)にリングギヤを取り付けます。 時間がなかったため写真は1枚のみです。m(_ _)m リングギヤと取り付けボルトに充分にブレーキクリーナーを吹きつけて脱脂します。 LSDにリングギヤを軽くはめ込み、ヒートガンでリングギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月21日 13:40 くれよんレンジャーさん
  • 右ドライブシャフト交換

    ブーツが切れてグリスが飛び散りまくってましたので ミッションオイルを交換するついでに交換しました。 ジャッキアップして、タイヤをはずし、 ドライブシャフトをハブに止めている30のナットをはずします。 (スピンナーハンドル+鉄パイプ) ハブナックルをロアアームに止めているナット2個、ボルト1本をは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月20日 01:08 くれよんレンジャーさん
  • 左ドライブシャフト交換

    ミッションオイル漏れを最小限にとどめるため、 写真は撮っていません。 ジャッキアップしてタイヤをはずします。 ドライブシャフトのピンと回り止め、30mmのナットをはずします。 車高調とナックルを分離して、ハブからドライブシャフトを抜きます。 SSTを使い、ミッションからドライブシャフトを抜き、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月11日 21:55 くれよんレンジャーさん
  • リビルト ドライブシャフト 取替

    ↑92に乗れない間、通勤でお世話になった実家のステップワゴン。愛称はステッピー。 新車から15年15万kmの働き者です。 ドラシャブーツが破けていることが発覚し、92に乗れない日が続いてはや5日。 中古が見つかるのに1ヶ月は覚悟していましたが、思いの他早く見つけて下さいました。よかったー 破れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 22:41 4aさん
  • 社外 クラッチマスター・レリーズシリンダー 取替

    ↑新品のマスターシリンダー またまた整備。 今回はクラッチマスター・レリーズの他、ブレーキマスターシリンダーのO/Hとミッションオイルの交換も同時に行いました。そちら2つは別記事で書きたいと思います。 さて、今回の経緯なのですが、先週にまたクラッチが切れなくなり入庫しました。どうやらエアを噛ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 20:18 4aさん
  • 右ドライブシャフトブーツ(インナー側)割れ交換1

    前オーナーさんよりアウター側FX101用、インナー側ST206用のコラボドラシャだと聞いていたのでST206用のブーツを取り寄せ。 だが・・・大きさが一致せず取り付け不可(汗) 元々付いていて切り取ったブーツの部品番号からも適合ブーツ見つからず(滝汗) いったい何用のブーツを用意すればいいの~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月25日 00:41 ベーんベー2002さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)