トヨタ カローラFX

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カローラFX

カローラFXの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - カローラFX

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコン修理 -4-

    エアコン配管をマウントする部品 下が新世代 ものの見事にポン付けwww ここの高圧側配管とプレッシャースイッチは中古品 高圧配管を固定するためのクリップ穴を開けたんですが、見事にズレる・・・・ しかも配管を削るし最悪・・・ 結構肉厚がありそうだったのでこのまま使ってますが(ぉ で、配管のマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月8日 01:35 庵@CFXさん
  • エアコン撤去:室内

    ボンネット側は終わってたけど、室内側はやってなかったので、ヒーターを残してエバポレータ撤去 エバポレータのナットを全部取って引けば取れます。 確か5箇所ナット止めしてあったと思います。 参考程度に…写真撮り忘れ… ナットを取り忘れて思っ切り引っ張ったらガワがわれてしまいました。 取れました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月23日 16:34 ヨシ不・廃りンさん
  • エアコン修理

    エアコンが効かなくなったので近所の電装屋さんに修理に出しました。 コンプレッサーと高圧側ホースがダメなようで交換してもらいました。 コストの問題があるので、冷媒をR134にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月2日 17:15 くれよんレンジャーさん
  • エアコン修理 -2-

    エキパンと配管をエバポレーターに取り付け そしてケース(洗浄済)にインストール 反対側 きれいに収まってますw あとは上蓋やらエアコンアンプ、ハーネス等をくっつけて終了 こっちもいい感じにできたかな 車内での作業に戻ります 汚かったのでヒーターコア内の水拭きをしておきました 通気口も水拭き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月7日 22:19 庵@CFXさん
  • エアコン修理 -1-

    前回の前置き編で仕様が確定したので、部品調達をします。 R12システムからR134aシステムになるので、全とっかえです。普通のエアコン部品交換よりも少々多くなってます。。。 部品は大別すると、 1 エバポレーター 2 エキスパンショバルブ?(通称:エキパン) 3 エアコン配管 4 エアコン配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月7日 21:52 庵@CFXさん
  • エアコン修理 -5-

    こんな感じで元からあったネジ穴を使って見事に固定できたwwww →穴を開けた意味・・・(´・ω・`)ケイリョウカ? 別角度 穴をake(ry 仮組み うん、全然いけるね。 AE111世代システムが実現可能だということが実証された瞬間ですかね さ~て穴あけるか(何 なんで3つも開いてるんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月8日 01:56 庵@CFXさん
  • エアコン修理 -3-

    早速不動車(ぉ そしてエンジンルームのエアコン部品全部取り外し コンプレッサー比較 R134a用はプーリーがでかい。 高回転エンジンへの配慮なのか・・・? Vベルトを張るプーリー 品番がAE101前・後期で違ったので発注したが、同じ・・・なんで? Vベルトの長さが1050→1060mmと長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月8日 01:14 庵@CFXさん
  • 92FX:ブロアモーターレジスター交換

    今回、ドナーとなった91スプリンター君です。 年式不明で走行48100km・・・・ 1500ccのキャブエンジンだったような・・・・ 川崎市内の解体屋で偶然出会っちゃったのですよ!! ちなみに発見撮影したのは7/20の18時ごろ・・・・ 祝日で解体屋さんは休みだったので出直しという事で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月21日 12:02 FX&RUNXさん
  • エアコン修理 -Final-

    色々あったけど、元に戻す この位置からエアコン配管が見えなくなるのは良いですね♪ スッキリした印象です 交換した部品とか今まで溜めてた部品とか、色々 長い間お疲れ様 これも忘れずに貼り付け レトロフィット?ナニソレオイシイノ?? なんら変わらないAE101前期仕様です(何が コンデンサーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年6月8日 02:27 庵@CFXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)