トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 4.02

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

何から乗り換えましたか? - クラウンアスリート

 
イイね!  
サザエ

何から乗り換えましたか?

サザエ [質問者] 2006/05/27 23:43

前車と似たような排気量への乗り換えの方、
(例:2.4→2.5、2.5→2.5、2.5→3.0、3.0→3.0、3.0→3.5等)
ゼロクラに買い換えてどのような感想を持たれましたか?
加速感、静粛性etc.教えてください。

※排気量の記載願います

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:797443 2006/05/27 23:43

    H12アスリートV(2.5)から、ゼロアス3.5に乗り替えます。
    実は昨日までフーガ3.5GTにしようと思っていたのですが、今日両方試乗して、突然気が変わり契約してきました。
    さすがにトヨタは車造りがウマい(騙されやすいタイプ?)。
    ターボ車のような劇的な加速はありませんが、大変素直かつ素早い加速をし、高速でアッという間にリミッターが効きました。それも、アクセルにはまだ余裕があったのに。
    アスリートV、登りの山道での扱い難さ以外は何の不満もありませんでした。ゼロアス3.5納車後は後輩に譲りまが、突然加速してオカマ掘らないように祈ります。

  • コメントID:797442 2006/05/25 21:24

    Re:ビッツさん
    私は3000ccの車と2000ccターボも所有しています。
    スペック的にはほぼ同等です。しかし、乗ってみると同じパワーなのに感じ方は違いますね。
    2000ターボの車は、街乗りでは少し乗りにくいと思います。信号“青”での発進では、ターボを効かせない加速だと少し遅い。ターボを効かす加速だと速すぎて前の車にすぐ追いついてしまう。その点、3000だと中間的な加速ができます。
    高速道路では、2000ターボ車はターボが効き始めると気持ちいい加速感が味わえる。3000はなめらかに加速するのでターボほどの気持ちよさはないです。きっと同じくらいの加速度なんでしょうが。

  • コメントID:797441 2006/05/25 21:10

    Re:norimyさん
    175は3000ですね。3000から3500の500アップだけで95psとは、あらためて考えてみるとかなりの差ですね。マイナー前の2500と3000の差は95psを大きく下回ってますもんね。3500なら300ps程度でまあまあの値だと思っていました…。
    5AT→6ATだと思いますが、その点はいかがでしょう?

  • コメントID:797440 2006/05/25 10:30

    >>norimyさん
    >あんまりデザイン変わんないよ17#→18#位では
    なにもかもが全然違うデザインだと思いますが・・・正直17はカッコイイとは思わなかったけど、18は(特に後期)純粋にカッコイイと思う。

  • コメントID:797439 2006/05/22 00:44

    ST215カルディナGT-T(3SGTE)から2.5アスリートに乗り換えです。高速道路での加速力は蝸牛付の3SGTEが勝る、、、
    街乗りでは、速くもなく遅くもなく2.5アスリートが乗りやすい。そんな印象です。
    静粛性は雲泥の差でアスリート。いきなり耳くそが溜まった
    ような感じ。乗り換え当初は、静かさに感動しました。
    燃費も3SGTE 6.5km/l アスリート9.5km/lと経済的で助かり
    ます。

  • norimy コメントID:797438 2006/05/21 23:11

    Re、サザエさん
    175から184のGパックに乗り換えましたが。
    (この書き方で排気量解んなきゃだめだな)
    運転席のドア下からの外気乱入が無くなった。
    220ps→315psで怒涛の加速
    恐ろしく燃費が悪化
    (9,0→5,6へ)
    あんまりデザイン変わんないよ17#→18#位では。
    DVD→HDDへの進化はスサマジイが。

  • コメントID:797437 2006/05/11 15:37

    gokdさん、男なんですから細かいこと気にせず乗りましょう。

  • gokd コメントID:797436 2006/05/04 23:25

    先日アス3.5発注、下旬の納車を楽しみにしていますが、ここの
    掲示板見ていると、いろいろな不具合があるそうだし、また購入Dの担当者の頼りなさも相俟って、今更ながらちょっと不安になってきました。スタイルや試乗した時の感じはすごく良かったんですがね。

  • コメントID:797435 2006/05/04 00:07

    >>パールホワイティさん
    その現象です。
    今までの車ではまずなかったので・・・
    サンルーフ閉めても出てきます。
    ちなみに窓は全閉してるのですが・・・
    HDDをOFFにするとヒューヒュー音が出ています。
    OFFに出来ないようです。

  • コメントID:797434 2006/05/03 21:02

    >44
    自分のアスリートも運転席のドアノブ辺りから風が入ってきます。サンルーフ閉めたら風が止みます。

前へ123456次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)