トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

整備手帳 - GR86

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん洗車完了です^^NEW

    ジーノちゃん 追い薬剤を掛けて弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 22:56 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントトーイングベルト取り付け

    車検対策で牽引フックではなくベルトを取り付けていきます 今回はHPIさんの86(ZN6/ZN8)/BRZ専用品を使っていきます 一応取説も付いてます 本製品を取り付ける前にまず専用ソケットを作っていきます これが車体に取り付けるボルトなのですが、このサイズより小さい24mmのソケットが必要になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 17:35 八田幹生さん
  • ホイールスペーサー交換とか

    おもむろにウマに載せます。 狙いを定めます。 片方(左側)のキャップスクリューで仮止めしてから、もう片方(右側)にメンバーマスクの穴にキャップスクリューを通して固定していきます。 キャップスクリューには、ネジロック剤を塗布しておきます。 完了です。 フロントのホイールを外し、ハブとその周辺を掃除し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月9日 17:20 SMP8634さん
  • 2年点検

    本日は大雨の中で2年点検… いやぁ、色々あったけど2年とか早すぎる… 計算上は来年初回車検で15,000km乗れてるのか、ホントに?w いってらっしゃ〜い 写真だけ見るとエモい 万歳して気持ちよさそう… ってか、整備見ながらのオープンスペースあるの初めて知ったw 整備終了にて整備担当より… 『本来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 15:42 steverockさん
  • スパークプラグの交換

    プラグ交換してみました 最初は助手席側から開始 いくつか部品を外して狭い空間に手を入れてみと本当に狭い(汗) とりあえずは工具集めと前もって使いそうな物は注文しておきました NGKの86・BRZ用プラグレンチセット ツイストソケット の2点が到着後、他の工具はあるでバッチリ プラグはHKS スーパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 11:26 Yama86さん
  • 『D.A.D DOOR KICK GUARD』装着

    【内容物】 左右各ドア用本体、両面テープ、取付説明書、ステッカー 両面テープを製品裏面の縁全周に貼ります。 付属の両面テープは剥離紙のせいで曲部への追従性が悪いため、当初は説明書に従って切れ込みを入れながら縁に沿わそうと試みましたが、両面テープがハサミに絡むように貼り付いて上手く切れ込みが入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 10:34 シバスチャンさん
  • GR86ルーフ塗装はこんな感じ

    そもそも・・・ GR86のサイドミラーが黒色やったから…が始まりでした。 ミラーが黒なら、ここも、ここも、ここも黒色のほうがよくない?? それがGR86の赤黒コントラスト計画の始まり始まり♪ 第一弾はルーフのブラック化 過去のクルマで一度やったことあるも、スタイルがナイスなスポーツカーのブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 10:11 夏ライナーさん
  • GR86 10周年記念ステッカー

    GRスタビライジングカバーの取付でリアガラスにはってあるものが見えなくなるため、車内に貼る用で購入 P.S.エアロスタビライジングカバーは本日雨予報?のため、延期します。 脱脂して、適当に位置合わせをします笑 (こういう適当なのがいけないんだろうなぁ ) 貼ります。 見事に右上がりです。 下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 08:53 凛@ZN8さん
  • PCVバルブ側オイルキャッチタンクの掃除

    PCVバルブ~サージタンク間に取り付けたオイルキャッチタンク内にたまったオイルを掃除しました。 走行距離は 高速、下道約400km 鈴鹿南ジムカーナデー約120本 奥伊吹スライド練習半日 小さじ1杯弱のオイルが溜まってました。 ※ホースの耐熱&耐圧が心配なのでオイル増量で走行する予定の日だけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 02:06 morly3さん
  • フェンダー内どろどろ掃除 その1

    先週の奥伊吹のドリフトで、フェンダー内がどろどろになっています。 高圧洗浄機では綺麗になりません。 使い古しのスポンジや刷毛やブラシを 駆使して洗浄しました。 洗浄前です。 サスなんてこんな感じです。 フロントアーム サス。 これくらいにはなりました。 アームも。 これくらいなら。 まーいんじゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 22:20 AE86SW20ZN68さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)