チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - GRヤリス
注目のワード
-
TOYOTA 86 SUBARU BRZ BR-ROM♪リミッターカット♪コンピューターチューニング
TOYOTA 86 SUBARU BRZ BR-ROM♪リミッターカット♪コンピューターチューニング♪ コンピューターセッティング♪ROMチューン♪ECUチューニング♪ ■SUBARU■BRZ ZC6 ■TOYOTA■86 ZN6 ◇エンジンコンピューターチューニング項目◇ スピードリミッ ...
難易度
2017年5月26日 16:51 Bee☆Rさん -
Circuit Mode
筑波サーキットに走行会のお手伝いに行ったので合間に試してみました。 結論からですがOBD通信しているCancheckedとの併用は難しいかもしれません。 OBDポートに挿さっているとサーキットモードに入れませんでした。 OBDポートを空にしたらすんなり切り替わりました♪ ドア閉めて撮影すれば ...
難易度
2025年3月13日 16:07 黄色いトラックさん -
PERFORMANCE SOFTWARE 2.0 と、パワーエディタの併用
先日、PERFORMANCE SOFTWARE 2.0を導入しました しばらく(ガソリン満タン分)走行しまして、 給油のタイミングでパワーエディタを再度取り付けました パワーエディタのデータはLUCKさんのV2 こちらもガソリン満タン分走行 今回は少し踏んでみました 特にエラーを吐く事も無く、しっ ...
難易度
2025年2月9日 09:31 tak7859さん -
GR UPGRADE SELECTIONS にてECUのアップデートを実施
今回、GRガレージにてECUのアップデートをお願いしました GR YARIS PERFORMANCE SOFTWARE 2.0 Lite を、選択 施工前に、HKSのパワーエディタを無効化しておきました 実店舗に持ち込み、ECUのアップデートを実施 エンジンのトルクアップ アクセルレスポンス ...
難易度
2025年1月24日 21:22 tak7859さん -
GR YARIS PERFORMANCE SOFTWARE 2.0Lite 施工
GRヤリス パフォーマンスソフトウエア 2.0とは ・エンジントルクアップ(370Nm→390Nm) ・アクセルレスポンス変更(高反応・標準・コントロール重視 から選択) ・ステアリングアシスト変更(軽め・標準・重め から選択) ・トラックモード駆動配分変更(55:45・標準50:50・45:5 ...
難易度
2024年12月11日 18:08 555shunさん -
パワーエディターで不調になる?
先日、TRDのマフラーを取り付けました その後、パワーエディターのデータを書き替え エラーが出ない範囲で調整していました だいたいこれ位かなと決めたデータ これで走行すると、ブーストは1.6キロ位 だが、何度か全開すると、パワーダウンする感じがします しまいにはブーストも下がって行く・・・ 多分、 ...
難易度
2024年9月9日 11:05 tak7859さん -
最近エラーを吐く様になったので
最近、アクセルを深く踏み込むと「エンジン保護の為 出力低下」 とのメッセージが頻発する様になってしまいました ブーストコントローラの弊害ですね 当方、HKSさんのパワーエディタを使用しております データはLUCKさんのV2 このデータは書き換えが出来る事は知っていました が、沼にハマりそうで、 ...
難易度
2024年8月20日 18:14 tak7859さん -
POWER EDITER取り付け
本体は、推奨の取り付け場所に取り付け 冷却ファンの配線に沿わせて配線 熱によるトラブル防止に熱がかかりそうな部分は配線にチューブを被せました 最後はバッテリー端子の配線に沿わせて ヒューズBOXの蓋に貼り付けた本体に配線して終了 取り付け時間は1時間程度 ✳︎自己責任でお願いします
難易度
2024年8月10日 21:42 moveingVELLさん -
GR YARIS PARFOMANCE SOFTWARE2.0 Lite
14万は高価だなと思っていたら トルクとレスポンスのみ書き換えができるようになり少しお安くなったので、KINTOで申し込み、GRガレージで書き換えて貰いました。 保証もそのまま継続できるそうです 作業時間は1時間程度 低速時からレスポンスが良くなりました ノーマルがこれでいいと思うんだけど 全域で ...
難易度
2024年6月23日 16:18 moveingVELLさん -
-
HKSPowerEditorで走行しよう(落ち着いたよ編)
ブーストコントローラーである HKSPowerEditorのデータを色々と弄る内に 結局はそのGRヤリスに合わせた最適値を自分で探るしか無いのです。 凄く当たり前なのですが。 そのやり方が境界値分析です。 ちまちま様子を見ていく内にこれで良いかなぁになってきました。 この感覚はそれこそ、その運転者 ...
難易度
2024年5月11日 10:42 ざんてつけんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ GRヤリス 特別仕様車 RECAROバケットシート(愛知県)
859.5万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 両側スライド片側電動ドア 届出済未使用車(岐阜県)
158.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
