トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - ハリアー

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • サイドビューカメラ取付け その2

    ドアミラーを車体に取り付け、元に戻します。 結構重いので、ボルト取り付け前に落とさないように注意して… 樹脂クリップが1箇所あって脱落防止なんですね。エライ! ここからが、取付けの山場ですね。 作業しやすいようにカバー類を外しておきます。 サイドインストパネル、ヒューズカバー、グローブBox、キッ ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 1
    2015年4月4日 21:37 e-tomoさん
  • サイドビューカメラ取付け その1

    KENWOOD MDV-Z701Wはバックカメラとフロントカメラ入力機能があります。今回は左サイドカメラを付けることにしました。 プレミアムにはキノコミラーが付いているので、サイドカメラを取付けてミラー無しカバーに取り替えようかと思いましたが、ディーラーで確認すると構造変更になるので車検時にミラー ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 1
    2015年4月4日 20:49 e-tomoさん
  • ミラーヒーターの取り付け【その1】

    ハリアーは寒冷地仕様車と... それとぉ...細かいこと忘れた(笑) つまり、自分の車にはミラーヒーターは 付いていないので追加します。 田舎なので、朝は霜でミラーが 真っ白になっていることが多いので(笑) 先駆者の皆様方に感謝し 自分なりに工夫して進めていきます。 まずは電源確保から... ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2017年12月9日 06:39 COROさん
  • 補助ミラー取り外し

    品番をみんカラに載せてくれていた方のおかげでスムーズに取り寄せできました ありがとうございます☺️ ヤフーショッピングで購入しました 品番は 8794B-35B70 です 価格は1969円 別途送料かかります 今回はこの下に出てる通称耳たぶミラーを取り外します まず前提にここはPVMがないと取り外 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2023年2月25日 12:33 そるといんさん
  • ミラーヒーターの取り付け【その3】

    ミラーをはずしていきます。 赤丸のボルトをはずします。 青丸のクリップをはずします。 最後に黄色丸のクリップをはずします。 このクリップはミラーの落下防止用ですね。 因みに左右ともに同じ作業をします。 ミラーを分解します。 まずは、ミラーをはずします。 次にカバー... 実は、このカバーをはずす時 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2017年12月10日 05:49 COROさん
  • welcomeなlamp

    みんカラ徘徊しまして 助手席側Aピラーにルームランプ連動の線が来ていることが判明しました! 赤が+、茶が-です キーシリンダー側のイルミの線は一か八かで助手席側の線と似た色をテスターでチェックしたら、なんとビンゴ(o>ω<o) 橙が+で赤が-でした(^ω^) なかなか面倒な入線ですが 蛇腹の所 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2012年5月13日 23:06 サカツくさん
  • ドアミラーカバーカーボンラッピング

    運転席側 今回、エンボスはやっていません。自分はいろんなトコにエンボス仕込んでるんで、ココまでやると、しつこいですからね! 運転席側上から 助手席側 助手席側上から 横浜オフの前の休日に、いつもお世話になっている(給油口以外)プロのインストーラーの方にやってもらいました。誰も気付かないだろうと思っ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 8
    2017年3月26日 13:06 Dせんしさん
  • ミラーヒーターの取り付け【その2】

    ミラーまで配線をしていきます。 ハリアーは少し問題があります。 最近の車は、室内からドアまで 蛇腹を通して、ドア内側に配線が まわるようなつくりなっています。 書き方を変えると、配線はドア内部を 通らない仕組みなっています。 これは、窓ガラスの格納に邪魔になるような 配線を防ぐ、配線のしやすさと言 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年12月10日 05:28 COROさん
  • サイドドアミラーカメラ配線

    ドアミラー内の配線です サイドドアミラーカメラの標準の配線色です。 SCV+・・・カメラ映像信号(+) SCV-・・・カメラ映像信号(-) SCB+・・・カメラ電源(+)これには6V電源を使用 SGND・・・カメラ電源(-)6V電源の-に接続 ドアミラー内のコネクターにて配線色が変わってます 左ド ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2007年9月22日 14:50 ヨッシー@滋賀さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)