トヨタ ハリアーハイブリッド

ユーザー評価: 4.46

トヨタ

ハリアーハイブリッド

ハリアーハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ハリアーハイブリッド

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • フロントグリルエンブレム研磨&コーティング

    長年の悩みであったエンブレムの劣化💦 ようやく重い腰を上げて改善に取り組みました。 まずは外した状態です。ひび割れが酷いです😭 微粒子のコンパウンドでは磨けなかったので、ペーパー当てます💦 細かいペーパーから試すが、傷まで到達できず、結局400番まで使いました💦 どんだけ傷深いのよ🩹 一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月30日 12:53 neko.neko HARI ...さん
  • フロントエンブレムにTint+エンブレムシートを貼り付けました〜

    初車検時に指摘されて一旦剥がしていたTint+エンブレムシートを貼り直しました。 エンブレムを綺麗に掃除して霧吹きで湿らせます。 Tint+エンブレムシートを貼り付け、位置を微調整して、水分を押し出します。 水分が綺麗に抜けたら、曲面の浮き等が無い事を確認して作業完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年3月30日 01:13 プレゼンスZSさん
  • 😵‍💫【結論:NG】ドア開口部の水滴対策

    雨が降りましたので、検証しました。 Y字モールは良いアイデアだと思ったのですが、結論は全然ダメでした~🙅 モールが水滴を受け止めるかと期待しましたが、飛び出しが足りなかったのか乗り越えてしまう? しかもドアとの間に溜まったものが互いにくっついてしまい余計にデカい水滴に育ってます💦 ドア開けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月29日 09:59 FIT1645さん
  • パワーバックドアのダンパー交換して頂きました〜

    先日初車検を終えて、新しい車検証とステッカーを受け取りとパワーバックドアダンパー交換で、Dラーに来店しました。 車検当日作業が遅くなってしまいオフラインになって納品書がもらえなかったので、本日受け取りました。 動作不良のダンパーを保証交換して頂いて、異音からも解消されて快適になりました〜👍 フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年3月28日 18:23 プレゼンスZSさん
  • フロントウエザーストリップを取り付けました〜

    ハリアー80系には、モール下に穴が開いていないので、ウエザーストリップの突起をグリグリして取り外します。 手で簡単に取れます。 モールを両手で少し持ち上げて、ウエザーストリップのベロの部分を挟み込むようにして固定します。 自分は、両面テープは貼りませんでした。 後は、付属の両面テープを貼っていく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2025年3月27日 00:43 プレゼンスZSさん
  • ドア開口部の水滴対策

    雨の時や降った後にドアを開けると、ドア開口部の上から水滴がボタボタと落ちてきませんか? 皆さん、コレどうしてます? ハリアーだけの話ではなさそうなのですが、今までの車ではほとんど経験が無いです。 塗装部分は内側にもガラスコーティングを掛けてあるせいもあるのかもしれませんが、上部に玉状に水滴が付くの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年3月23日 18:30 FIT1645さん
  • リアタイヤハウス、ロードノイズ低減加工。

    鉛シート(アマゾン、デッドニング鉛シート [厚さ0.3mm×幅460mm×長さ10M] 1本)をタイヤハウスの車体側鉄板剥き出しの箇所へひたすら貼り付け。貼り付け前には脱脂洗浄します 塗布前にダイソーのマスカーでボデー・ブレーキ周り全てを養生しておきます。貼り付けた鉛シートの上からラバーチッピング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月16日 19:47 sky42ivarmさん
  • フロントワイパーラバー交換の仕方

    傷防止の為、マイナスドライバーの先端にマスキングテープを巻きます。 ストッパー部分に養生しておいたマイナスドライバーを差し込み、ストッパー部分を起こします。 優しく丁寧に(笑) ワイパーブレードをスライドさせて、ワイパーアームから取り外します。 ワイパーラバーを引っ張ってワイパーブレードの爪をスト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2025年3月15日 16:42 プレゼンスZSさん
  • リアゲートプロテクター

    納車時にドアエッジプロテクターを取付けていましたが、見た目も含めエッジだけでなく面としてもプロテクトしたいと思いこのパーツを付けてみました。 リア全体のイメージ ちょっとメッキメッキし過ぎかなぁ?💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月14日 14:39 ダンディ@ハリアーPHEVさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)