トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.34

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • 室内灯増設その2

    助手席側にもダイハツムーヴ用のルームランプを増設 反対同様、メインのルームランプから分岐させて引っ張りました アースはアシストグリップのブラケットに。 明るくなりましたよかった 水平にとりつけられたかなー クリアなランプの部分を倒して操作

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月8日 17:47 ふじのやまさん
  • 電動ファンの追加(車内熱対策)の改修

    以前、車内の熱対策用に小さな電動ファンを取り付けました。 この電動ファンのお陰で、停泊時の車内の「モワッ」とするのはかなり緩和されました。 しかしながらコチラの電動ファンはエンジンの熱を食うのが原因なのかは定かではないのですがよく壊れます。 取り付け後、約2ヶ月で異音の発生と共に回らなくなり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2025年5月7日 18:33 かまっしーさん
  • リア ルームランプ ドア連動 5型

    皆様お馴染み。 リアルームランプの加工です。 お手頃価格でハーネスが売ってましたので、少し手を加えて使用しました。 リアルームランプはフロント側から内張り剥がしを差し込んで外していきます。 白〇がフロント側です。 赤〇(リア側)は無理に外さず、全体をフロント側にスライドする要領で外しました。 写 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2025年5月5日 22:24 三凡さん
  • UIビーグルリアオートエアコン+集中ドアロック増設

    UIビーグルリアオートエアコン化と車中泊の定番、集中ドアロックを増設しました。 mercariでエアコンパネルを購入、両サイドにトヨタAタイプのスイッチ付けれて便利です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年5月4日 21:33 ponkotu603さん
  • ハイエース ターボドライバー交換

    やっと来たぜ 上が新品 この中の基盤の1つ壊れただけで まともに走らないんだな 回転数上がらず ターボ効かず 交換したら直った🥴 エンジン警告灯点いたり消えたりしてるうちだったら壊さずに済んだであろうが、 警告灯は付きっぱなしにならないと エラーコード出ないし 今回は裏目に出たな〜 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月3日 12:37 SAG.Eさん
  • ハイエース ターボドライバー破損❓

    間違えて全然違うもん買ってしまったが、 コレがダメみたい ターボドライバー バラした わからん 裏 ん、コレか❓ 焼けてる感じ 分かったところで何も出来ん😭 自分の不注意で焼けてしまった 直ぐに乗るの辞めときゃ間に合ったかも しれない YouTubeで直してる外人居たけど さすがにコレは無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 12:45 SAG.Eさん
  • クイックタッチの取付

    快適になるのが楽しくてついつい。 毎度閉めてーって言われるのが面倒で。 左右間違えることもしばしば。 無くても良いけど、あったら便利。 構造は簡単なわけで、いつかウチガー付けようなんて思ってましたけど、買っちゃった方が早い。 両側1時間ぐらい。 仕事終わりにちょこちょこっと。 説明書通りの位置に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 02:13 シソヤ@ゲッツラインさん
  • ドラレコ取り付け

    前後2カメラタイプですが、今まではリアエアコンの所までしかケーブル通してなかったので、新たにリアまでケーブル通さねば・・・ リアカメラのケーブルをちゃんと固定しない前提なので保護のために、ドアシール用に大量に購入して余っていたシリコンチューブを活用する事にしました。 ハサミで縦に切り開いてケーブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月28日 16:44 とびつりさん
  • テールランプ配線改造(自己責任)

    先日のディーラー車検で、テールランプの方向指示灯の赤橙切替がNGになりました。 まぁ、保安基準NGと言われても仕方ないからなぁ。😅 GWに突入したので、イベント対応等で切替機能使うために、外部スイッチ化やってみました。 配線自体は自室で作って、駐車場で組み込み。 テールゲートのウエザース ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年4月26日 15:45 とすかさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)