当方のスーパーロングはもうすぐ7万キロです。
7万キロ乗って思うのは、ハイエースバンのどこに金がかかっているのかという疑問ばかりです。
先日エアコンのファンのモーター音がドライヤーのようなモーター音に変わって痛感しました。
4WDのディーゼルだったこともあり、購入金額は270万ほどしたと思います。
ディーラーで見積もりを取っていた時、同価格帯のグレードの低いアルファードを見て、この差はなんだと思った記憶があります。
グレード低くても結構な装備でしたね・・・
実際ハイエースは塗装も薄くて弱いですし、内装も安っぽい、ハイエースに残されたのはエンジンの耐久性だけかなと思います。
まだ私のハイエースは元気に走っていますが、実際これだけ乗って壊れたとか、30万キロ乗ったけどまだ元気等の嬉しい情報教えていただけませんか?
私は2KDなので2KDの情報が欲しいですが、同じ疑問を抱えている方もいると思うので、さまざまなグレードの情報宜しくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ハイエースバン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
走行距離10万キロ超えた方調子はどうですか? - ハイエースバン
走行距離10万キロ超えた方調子はどうですか?
すぱろんぐ [質問者]
2009/02/14 14:25
過去ログへの回答はできません。
-
昨日ペット店にてEオイル(オイル2500円フィルタ3000円)
ATFオイル(8000円)交換してきました。(工賃込み)
100系の時は8万キロでATFオイル交換したら、変速ショックも減り、滑らかに成ったのを実感できました。(その後15万で交換、最終23万キロ走りました。)
ただ200系では更にオートマの滑らかさが、良く出来てますので(ターボパワーでも!)、どの程度実感出来るか楽しみでしたが、それほど変わりなく、しかし先々考えると早めと、計画的にメンテをしたいと考えてます。
すぱろんぐさん、
7万キロでATFオイル交換、大丈夫でしょ♪
(ATFオイルは何度かに分けて交換するので、どうしても汚れやスラッジは、若干残るようですが、気持ちのモヤモヤが取れるのかとw)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 衝突軽減 禁煙車 クリアランスソナー ETC(福岡県)
319.7万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 オートライト/キーレス(岡山県)
139.9万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(京都府)
189.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
