トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

200系SーGL4WDにLSDは必要ですか? - ハイエースバン

 
イイね!  
aoi

200系SーGL4WDにLSDは必要ですか?

aoi [質問者] 2006/10/14 00:26

200系4WDを購入予定ですが、LSDはオプション設定になってます。実際、3万円を払って装備する意味はあるのでしょうか?利点と欠点を知ってる方教えてください。宜しくお願い致します。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:932038 2006/10/14 00:26

    100系パートタイム~100系フルタイム2台と乗り継ぎました。全てLSDを付けました。最も効果が感じられたのはパートタイムの2駆時です。フルタイムになってからは雪道や凍結などの走破性は4駆の恩恵が大きく、LSDの効果は無いよりはマシな程度と思います。LSDが3万円なら安いし値段相応です。街乗りやスキー場程度なら不要でしょう。
    ちなみに若い頃AE86などに乗っていたときは純正は付けずにTRD製4ピニオンに粘度の高いデフオイルで効きは良かった反面、操舵時の音が凄かったです。
    効くのは高い。安ければ効かない。
    効くのはウルサイ。静かなのは効かない。
    簡単に言えばそんな感じでしょうか。

  • コメントID:932037 2006/10/10 22:13

    純正品と社外品の強化では問題外です 自分も200系S-GL4WDに気休め程度に付けました 悩むなら付けて置いたほうが良いと思います いらなくなればシャフト抜いてオープンデフの人がいれば交換すればいい 技術がいるけど ジムニーに乗ってるけど ノーマル 純正LSD 社外LSD デフロック 全然違います メーカーオプションは付けて置いた方が メーカーオプションばかりでデーラーオプションなしで買いました 純正バイザーでも注文しよかな 




  • コメントID:932036 2006/10/10 21:43

    3万円の追加で装備できるのなら、追加しておいても損はありません。納車後では15万くらいかかりますよ。 http://hongo.sakura.ne.jp/htm/hiace/2006/r060411.html

  • コメントID:932035 2006/10/10 21:07

    友人の車に乗った限りでは、純正の効きの弱いLSDとトラクションが掛からない足回りでは「気休め程度」だと思います。
    3万円は「保険」かな? 
    迷うなら装着するべし!

  • コメントID:932034 2006/10/10 17:51

    私はスーパーロングの4WDですがLSDは付けていません。 先シーズン雪山で、全く除雪していなくてスライドドアの下まで積もった雪の中でも普通に走っていました。
    装備はバン用のスタッドレスだけでした。
    どういう理由かわかりませんが、ディーラーの担当の方は雪の場合は付けないほうがいいかもしれないって言ってました。
    今の所全く不自由ではないので、付けなくてよかったと思ってます。

  • コメントID:932033 2006/10/10 12:45

    いろいろな話題が出てますね。私の解釈の仕方が間違っていたら
    すいません。私の200系はMT車ですが純正LSDを装着しています。DXですけど。新雪の林道(わだちだけある1本道で底を引きずりながらの坂道)でも結構走りますよ。そこまでの走りは求めてないと思いますが、気になることが一つ。
    もしかしてLSDを付けているために駆動がフロントに逃げやすくなってなのかセンターデフから異常に焼けた臭いがするんでよ。
    センターデフロックでもあればいいかもしれませんが、多少走破性は悪くなってもLSD無しの方が乗りやすかったりするような気がします(付けるなら前後あった方がいいのかな)。砂浜でスタックした時もフロントから掻き出してしまってリヤは約不足だったような思い出があります。LSDを付けても余程の悪路走行以外は変わりないですよ。気持ち程度と思いましたよ。

  • コメントID:932032 2006/10/10 10:40

    私の勘違いから(LSDとABS)誤解を与えてすみません。ナカシゲさんの19でいわれたのが私の本意です。
    LSDは深雪などから抜け出すとき、車体を前後にぎっちらぎっちら揺らせて振幅を大きくしてから抜け出す・・・そんなことをやらなきゃいけないときに、オートマだとできないので、必要だと考えて付けました。
    まだ冬を迎えてないので、これからの体験ですが・・・
    ちなみに自分の運転歴は結構長くて、30年以上100万キロ近く走ってます、ディーゼル歴も30万キロ以上です。

  • コメントID:932031 2006/10/09 22:20

    利点(トヨタのHPより抜粋)
    万一ぬかるみなどで片方の車輪が空転した場合でも、もう一方の車輪へ駆動力を伝達して走行安定性を高めます
    欠点(個人的意見)
    3万円もする
    私は、利点>欠点でLSDはオプションでつけました

  • コメントID:932030 2006/10/09 10:50

    お見事!

  • コメントID:932029 2006/10/08 23:40

    ナカシゲさん最低でもパートタイム4WD、フルタイム4WD,センターデフ、ビスカス、デフロック、特にLSDの意味をよくネットで調べてね、aoiさんがLSDの利点と欠点を知ってる方教えてくださいって言ってるのに訳の判らない知ったかぶりレスがあると???ってなっちゃうでしょ。
    ちなみに3万円でLSD入れても走行距離が多いと車検毎にメンテしないとだめよん。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)