トヨタ ハイラックス

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ハイラックス

ハイラックスの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ハイラックス

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レクサス/トヨタ純正ホーン マルコホーン に交換

    純正ホーンを外して 12mmのレンチで ボルトは外したものをつかい さくっと交換 カタツムリホーンの高さの位置もあわせて完成 なかなかの迫力のある音になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 18:49 しんちゃん@gun125さん
  • グリルマーカー取り付け

    SKTのグリルマーカーを取り付けました。 ヒューズボックスのACCから電源を取り、センターのスイッチでON/OFFできるようにしました。 これで任意のタイミングで切り替えが可能です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 08:48 かつどん22さん
  • ワンタッチウインカー取付

    コムエンタープライズの商品。コントローラー本体はデカいので運転席キックプレート内に収納。 物は良いが圧着コネクターや両面テープ等の付属品は無いので自分で用意。 ステアリングコラムカバーは毎度お馴染みの左右にビス。 これだけだと思ったら… アンダーカバー奥にも隠しネジが1つ。 危うく千切りそう(^o ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月31日 00:12 taku1177さん
  • TDI Tuning CRTD4取付

    ハイラックス納車前にヤフオクで入手していました。 慣らしが終わったくらいに取付しようと思っていましたが、特に高速道でも不満が無かったので放置していましたが、せっかく買ったのにもったいないし、燃費が向上するとの事なので、新車から2年経過しましたがやっと取付(;^_^A 親切丁寧な取付説明書も入ってい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年5月19日 09:56 じゃいアントさん
  • ドアミラー格納装置取付

    昔からお世話になっているパーソナルカーパーツさんのタイプEを取付けていきます 過去取付けた車両はインパネ内にスイッチがありましたが、ドアパネル外すタイプは初めて!! 説明書を良く読んで、 さぁ、スタートです そのうちデッドニングもするでしょうから予行練習です トヨタ車共通の外し方、特にマニュアル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 03:43 taku1177さん
  • バックアップランプ増設

    先日準備しておいたバックアップランプをようやく取り付け。サクッと左テールを外してカプラーを 先人達の教えの通り、赤の太い線がバックアップランプ+、白黒が−。太すぎるので🦀さんではなく線をむいて〜 半田付け ビニールテープを上から巻いて絶縁しておきました。 この車は配線通すのが簡単(笑) 下までス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月3日 16:36 taku1177さん
  • 荷台の電源 その3

    とりあえず完成 看板用のledモジュールを黒く塗って、コルゲートチューブに入れて、配線を引き回しました。 手前、左、右とバラバラに付けれるように配線しました。 無駄に明るいけど、夜釣りに行った時とか便利になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 20:21 kuroidangan611さん
  • 荷台の電源 その2

    赤が先日、引き込んだ配線 青がプールボックスを固定するために、ブラインドナットを2箇所付けました。一番左が、ちょっとナッターです。 プールボックスを取り付けました。 青は一応メインのスイッチを入れました。 アリエクで調達した、マリンスイッチ?です。 青はシガーソケット、赤はUSB2口と電圧計、緑は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月27日 15:21 kuroidangan611さん
  • 荷台の電源

    バッテリーから直接電源を取ります。 車内には引き込まず、フレームの中を通します。赤線が通したところです。 ここからフレームの中に通して行きます。 なかなか上手く進まず、苦労しました。 フレームの一番後ろから出して、左のテールライトの後ろを通して、荷台に引き込みます。 荷台の後ろに持ってこれました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年4月25日 19:12 kuroidangan611さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)