トヨタ ランドクルーザー

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ランドクルーザー

ランドクルーザーの車買取相場を調べる

悩んでいます。ランクル200を購入すべきか、外国SUVにすべきか? - ランドクルーザー

 
イイね!  
千葉surfer

悩んでいます。ランクル200を購入すべきか、外国SUVにすべきか?

千葉surfer [質問者] 2009/10/07 04:54

現在、215サーフを乗っています。
平成14年式なので、そろそろ買い替えを考えています。

有力候補は現行ランドクルーザー200なんですが、
金額からすると購入可能範囲が広がってきてしまい、
迷ってしまいました。

トヨタが近くにあるのでランクルは良く見に行きます。
この間レンジローバーも見に行ったのですが、
雑誌でみるより小柄に見え、内装も以外と安っぽく感じ、
これならランクルの方が広いし高級感あるなあと思ってしまいました。
ただ、外装は輸入車も個性的でカッコ良いんですよね~。(コマンダーとか好きです)

条件としては波乗りをするので、荷物が詰める事と多少の砂地でも走行できる事。
(これは候補のどれを選択してもクリアしトいますが)

後、ゆったり乗りたいので居住性が高く、出来れば高級感も欲しいです。
(便利なのは分かりますが1BOXはスタイル的にキライです)
燃費は良いに越した事はないですが、あまり期待していないです。

予算は800万くらい迄なら出せます。当方35歳独身IT業界です。

この条件を満たすSUVとすると、何がお奨めでしょうか?
出来れば下記、候補車の中からを御願いします。
(候補外でも良いです)

下記、候補車・ ①ランドクルーザーGセレ
②レンジローバーVogue(中古)
③ディスカバリーSE
④グランドチェロキーlimited4.7
⑤コマンダー4.7
⑥ベンツML
⑦BMWX5

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • メンタル コメントID:1289135 2009/10/07 04:54

    車の完成度?(故障が少ない)から言えば、ベンツ・ローバーよりランドクルーザーが良いと思いますが、ドライブをして楽しいかと言えば・・・?
    もしベンツのMLを購入したら、1ヶ月で飽きると思いますよ。BMWは楽しいけど。

  • 千葉surfer [質問者] コメントID:1289134 2008/09/23 23:40

    そうですね。
    試乗してみないと分からない事が多いですね。

    カタログやネットの画像と実物とかなり印象違いますし、
    実際乗ってみると、カタログ上の数値や雑誌やネットの論評と
    自分の感じ方が違う事もあるでしょう。

    輸入車は高い。だけど日本車にはない「味」がある。
    その値段の差に「味」や「所有欲」が見出せればアリなんでしょうね。

    私は自分のライフスタイルから、そこまで感じられなかったので、
    輸入車の購入には至らなかったのですが。。。

  • コメントID:1289133 2008/09/23 15:26

    試乗してみるべきです。
    輸入車は、思ったよりも癖があります。
    その癖を、「味」だというか「特徴」というか「欠点」というかはいろいろです。

    ある意味、味が無いほうが、長距離になればなるほど、路面環境が悪くなるほど

    快適に早く移動できます。

    50kmや100km一発勝負でならSUVなんて乗ってはいけません。

    押し出しの強さや迫力のみでも、他に選択肢はあります。

    200のいいところは、雨でも雪でも風でも

    どの車より快適に移動できるところだと思います。

    輸入車は、ギア比や、ブレーキのタッチ、メンテナンス

    いろいろなところが「味」があります。

    特にメルセデス系、ローバー系は乗ってみてびっくりするところがたくさんありました。

    是非、試乗してみて自分のライフスタイルに合うか考えてみることだと思います。

  • コースター コメントID:1289132 2008/09/22 23:16

    千葉surferさん
    777さん

    200購入御目出度う御座居ます。

  • コメントID:1289131 2008/09/22 22:49

    迷いました。
    200とレンジと中古(1万キロ)のG
    ちょっと変わったところで
    ランドローバーの110

    全部試乗しましたが、乗り心地、操縦性、安定性、静粛性

    どれも、ランクルが1番でした。

    他の車は輸入車としてのネームバリューだけが上でした。

    それも良かったのですが、結局200にしました。

    とても満足しております。

  • 千葉surfer [質問者] コメントID:1289130 2008/09/22 22:41

    ランドクルーザ200とXC90、X5を最後まで迷った結果、
    200黒にしました。

    決め手はコストパフォーマンスと室内の広さでした。
    イカツイ顔も好きですね。

    xc90もX5もカッコいいし、試乗したところシートも座り心地良いしインパネも高級感あると思います。

    しかし思っていたより樹脂が多用されてたり、ナビが使いづらかったりと以外とチャチな面(失礼!)もあり、
    値段と装備のバランスがイマイチかと思いました。
    乗り出しに1千万かかる割りには・・・という感じですね。
    あと、車体の大きさの割りに室内が狭いですね。

    ランクルならばこの2車よりも広いし、オプションのパーツなどをフル装備にアルミをつけてもまだ安いですし。

    途中、リンカーンナビゲーターにも触手が伸びそうになりましたが、車幅が2mを超えてくると流石に駐車場にも影響が出そうでしたので、あきらめました。

    値引きも10万+ボディーコーティング(10万相当)+付属品値引き89,000+下取りサーフ150万で、
    決算期という事もあり頑張って貰えたようです。

    結局、仕事が忙しかったせいもありますが、半年かけて購入となりました。(決めてからは早かったですが)
    散々、悩んで調べた結果の納得の購入なので今後も迷いはないと思います。
    海に山に買い物に活躍してくれる事でしょう!

  • コメントID:1289129 2008/09/18 10:34

    分散すべき。それぞれ素晴らしい車。1台に絞る必要がない。トリップ時にアルファードh。又は知人の車に同乗してる。近場の海にクラッシクレンジ。1前ランドクルーザーに1年半乗ったが故障、維持費0。リースだったからかオイル交換も全て無料。アフターも含めトヨタは素晴らしい。現sショップオーナーより

  • コースター コメントID:1289128 2008/08/10 21:37

    逆輸入車のランクル200を購入がいいと思います。
    オーストラリア仕様や欧州仕様のランクル200ディーゼルはお薦めです。

  • リミレス コメントID:1289127 2008/08/10 01:15

    ひゃくって奴、相当うざいね。
    多分友達いないオ・タ・ク

  • コメントID:1289126 2008/06/13 16:05

    買ってから言いましょうねぇ

前へ123456789次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)