トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - マークII

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 臭いものには蓋をせよ(笑)

    別に臭いわけじゃないですよ(汗) リアメンバーのマウントがボロボロになってきたので…見えないように蓋をしました(笑) 既にナットは外れてますね(笑) ちなみにこのナット メッチャ固いですよ 馬と ガレージジャッキと 腕力があればOK♪ 今回選んだのはこの蓋(笑) 画像の左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月13日 19:48 papa♪さん
  • 右前脚から異音(。>д<)

    先月の国交省のイベント終了後に…フォーマルドレスから普段着に着替えたところ 右フロントより異音が発生しだしました(ToT) 車高を戻しただけなのに? 走行中 路面の凹凸を拾うとガタゴトとかなり激しい音が… なんで? ハブベアリング? ロアボールジョイント? 車高調? 翌日 いつもの場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年6月16日 10:33 papa♪さん
  • 車高調の異音解消動画あり

    ブログでも書きましたが、備忘録として記載します。 走行中の車高調からのかなり大きい音の異音に悩んでおりましたが、皆様からのご助言により、アッパーマウントと、ロアシートにグリス及びシリコンスプレー吹き付けて、見事解消しました。ゴムやシリコンシートの劣化が原因のように思います。 走行距離72228km ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年1月14日 23:28 仁志さん
  • 楽しい宴の数時間後は??(笑)

    一週間程前のお話し(笑) 先週の土曜日はイツメンとの新年会でしたよー(*^^)v 確か二年ぶりだったよねwww 当初七名の予定が… まさかの幹事がインフルとかwww 笑えねー 19時半から 約9時間(笑) 5件のハシゴ(笑) 写真はお見せできません♪♪ で 目が覚めたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月27日 20:23 papa♪さん
  • 真冬の朝練(笑)

    済んだ空気 雪化粧した富士山 やっぱ箱根はイイね!(笑) って事でテストしてきました(*^^)v 先日リアを弄ってから… 高速域でなんとなくフロントの接地感が弱まった気がしたので 減衰を一つ戻してました わくわくしながらゲートイン(笑) スゲー調子良いよ しょっぱなから上りで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月26日 20:06 papa♪さん
  • 月刊「マークⅡをつくろう」10月号

    10月に入って、夜が寒くなりましたwww でも作業中は汗かきます(笑) というわけで、10月号はマフラー、リヤ足関係です♪ すでにメンバーは上げてあるのでいいのですが、 このマフラーはダメダメですねwww メンバー下が下がり過ぎちゃってるよ~。。。。 ちゃっちゃと外しちゃいましょう♪ マフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年10月25日 23:11 無☆料さん
  • 81のスタビリンクが絶命していました・・・・

    今日のタイヤ交換時に発見♪ お・折れるんだ~! 運転荒いからな~ 置き場に用意しておいたものが有るので・・・ 交換します♪ イイようです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月7日 22:34 ぱお~ん757さん
  • フロント足回り掃除

    フロントタイヤを外すために、前からフロアジャッキを潜らせるのですが、車高が下がっているので、スロープで嵩上げしておかなければいけません。 こちらが年代物のジャッキです。先端の台座部分は、金属の丸い台座ですので、そのまま当てがっては、傷が付いてしまいます。そこで、画像のような固めのウレタンブロックを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月27日 20:37 カゲカロさん
  • 月刊「マークⅡをつくろう」8月号

    今月号は、フロントの足回り 邪魔なものは外していきましょー!! 100系なので、定番です! 純正短縮アッパーアーム ショートナックル 切れ角ナックル(逆取り付け) 純正打変えピロテンションロッド チャクリキダンパー 取り付け及び調整 スペーサ50mmで9J-20 フェンダーをマル秘加工してあと1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年8月17日 22:41 無☆料さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)