トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - マークII

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • アルテッツァ トルセン

    現状、オープンデフのGX100 マーク2 ヤフオクでアルテッツァ用7.5インチ 純正トルセンデフを買いました。 取り外した車両情報の詳細はわかりません。 素人がみた感じ問題なさそうだがショップさんにみてもらうこととします! コレで、雪道も少しはスムーズに走れるでしょうかね‥💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月16日 21:03 ukkari082さん
  • トランスミッションのそうじ

    ミッション脱着、苦手意識ありましたが少し改善 芯出しが全てですね…エンジンをちょっと傾けたりでまっすぐ押したらどうということなく秒で入りました。 毎回1時間以上腹下でコネコネしてたのはなんだったんだマジで… ビホー アフタア ベアリングのゴロゴロ感もなく、鉄粉清掃でおわり。よく分からなくてギブアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 20:44 クルーミーさん
  • デフオイルシール

    LSD交換したついでにサイドシールとリングとダストカバーを交換しました。 90311-43009 サイドシール×2 90521-34003 スナップリング×2 41336-24010 ダストカバー×2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 19:06 やっす?さん
  • GX71 購入当初からの、謎の振動

    先週からの続きです。 先週はトヨタデーラーへ、整備書を持ち込んで、プロペラシャフトのセンターベアリングを注文しに。 マニュアルミッション載せ換え車だから、とりあえずミッション形状がわからないと、部品も頼めませんと。 ツインカム、ワンカムでは、プロペラシャフトセンターベアリングの型番も違うと。 ¥1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月16日 16:09 千葉湾岸裸族03さん
  • クラッチレリーズシリンダー周りとクラッチペダルを

    クラッチディスクを交換したとき、クラッチレリーズシリンダーのロッドの磨耗とブーツが破れてたんで、交換しました 途中までは自分でやってたんですが、結局むらちーんの手を借りることに。。。 ホント申し訳ないっす(-_-;) 取り外したロッドとブーツがこちら ロッドは比べてみたらひどく摩耗してるわけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 20:20 tomo@白プリαさん
  • デフのエア抜きバルブ清掃・調整

    交換済みのサイドシャフトオイルシール付近から、デフオイルの滲み?らしく物を発見してました。 通常時、短時間走行後は発生しない様子です。 と言う事は、デフケースのエア抜きがうまく行ってない??? で、検証、修理します。 流用している前期型デフは、エアー抜き部分が分離出来ません(汗) 四ヶ所カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月15日 20:18 昭和のくるまさん
  • クラッチレリーズフォークグリスアップ

    クラッチを踏んだときにギィーギィーなるのが雨の日限定ではなく乾燥している日でも鳴り出すようになるわ、踏んだときに引っ掛かったりなどフィーリングも悪くなってきたため、レリーズフォークの清掃とグリスを塗り直しました。 ミッション横(助手席側)のカバーを外したらレリーズシリンダーを外します。 外れたらブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月7日 08:27 なー@さん
  • ドライブシャフトが…!

    触媒外しているときに ドライブシャフトとデフのつなぎめボルトが ぐらっぐらにゆるんでいました( °_° )! 最初からゆるんでいたのかな…? これでエビス春祭り、夏祭り、SSパーク そして普段の闇練をしていたのかと思うと(T_T) その場ですぐに締め付けてもらいました! 購入当初、日に日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月18日 14:57 90たん( ^ω^ )さん
  • ドラシャ危うし

    リフトアップした際下廻り観察してると、サイドフランジ部にグリスが飛び散ってるw(゜o゜)w なんとっ!!ドラシャとのフランジボルトが全数緩んでる! ネジロック塗って締めたハズなのに…。 以前走行中にドラシャが抜け落ちた経験があるので。 ネジロック塗って復旧しました。 皆さんもたまには確認してみてく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月22日 08:50 トゥアラーさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)