トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - マークII

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアロアアーム交換(前編)

    車検整備時、リアロアアームのスタビライザーがつくステーが曲がっていてしかもスタビライザーも逆を向いてしまっていることに気づく。 JZX90・JZX100のウィークポイントで強化スタビライザーを装着し激しくロールすると曲がったり折れたりする。おそらく日光サーキットで走った後にこうなったと思われる。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年1月29日 22:14 ru-inさん
  • パワステラック交換

    今週も朝から開店です(笑) 本日はパワステのラックピニオンを交換しました。 最近オイルを継ぎ足さなきゃいけないほどになってきたのでこりゃいかんということでまたもや重い腰を持ち上げました。 もちろん新品ではなくリビルト品です。 とりあえず画像は外したところ。 ホイール外して、メンバーブレース外 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年2月21日 17:19 なー@さん
  • ロアアーム ボールジョイント交換  その1

    まずはジャッキアップしてタイヤを外します。 足回りをいじますので、力がかかります。 ジャッキが外れて車体に潰されてしまう可能性もあるので、 ジャッキスタンド(通称:うま)などで、しっかり固定します。 外したタイヤを車体の下に入れておくと、何かの拍子にジャッキスタンドが外れた際、 命を落 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年2月27日 11:55 HAGIちゃんさん
  • 足廻り・ホイールをやっつける

    アルミとタイヤ ・フロント 9.5J x 18inch +12 225/40 ・リア 10.5J x 18inch +15 245/40 ホイールは Work Emotion D9R グリミットシルバー 入るのか?これ? 一応ホイールタイヤシミュレーションソフト「はみて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年4月25日 21:21 HAMMARさん
  • フロント直巻スプリング交換(裏技?)

    次回のタイヤ交換時に外径を落として車高を下げようかと企んでいるのだが、現在スプリングシートの位置は画像の位置なのでこれ以上のダウンが出来ない・・・ ということで、同じレートのスイフトで自由長の短いスプリングに交換することにした。 81のサス交換は面倒なんだけど今回は楽チン裏業で交換。 まずフ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2009年4月25日 00:48 TA鍋さん
  • MOONFACE LAジョイント交換

    アッパーアームのジョイントのガタが酷くなったので、MOONFACEのLAジョイントで補修する事にしました。 Rピンみたいなのを外し、17mmのクラウンナットをある程度緩めてからプーラーでジョイントを外します。 タイロッドエンドプーラーでは厚みがあるので入らなく、2爪だと力が斜めに掛かるので3爪の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月10日 13:43 すーぅさん
  • GX71 自作車高調 ~車高調の制作1~

    まずは、GX71の純正ショックを用意します。ボロでも何でもいいです。(TEMSはだめだよ。) ショックのばらし方は省略しまそ。てっぺんのネジ外すだけだからね。 そして、要らない純正バネ用の皿をグラインダーでも何でもいいのですっとばします。 これでショックケースが筒になったわけです。 次に純正のシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2012年11月3日 16:36 BIGBOSSさん
  • 延長ロアアーム取付

    やっと延長ロアアーム導入なのよさ。 評判が良いらいしYURAモードの延長ロアアーム。 可愛らしい袋の中身はタイロッドの延長アダプターですw まずはジャッキアップして馬 緩めるときかなり力が掛るのと地面が水平じゃないので保険で純正ジャッキを掛けておいた。 ラック側からタイロッドを外します。 ブーツ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月30日 14:44 篤@ちゃんちゃんさん
  • テンションふぉぉ~❗❗❗❗❗

    こんにちは🎵 この前サーキット走行でアライメントをイジイジしながら走ってみました その際にドリフトと言えばフロントのキャンバーがついていますので まずはマネからということでキャンバーをつけてみました😃 結果から言うとキャンバーほぼ0よりか ネガティブの方がコーナーで思ったように動くように ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月16日 10:45 なきゃ~やさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)