トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - マークII

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • オールペン

    ドリドレ前にオールペンしてもらいました! 1COから1F7に! 多分自分しかわからないと思いますm(__)m アーム折れたせいでパテ割れてさっそくボロくなってしまった。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月5日 23:06 ままい@ばなな。さん
  • リヤクォーターを部分塗装

    2014年に凹みを修理して、その時は同色の塗料の手持ちがなかったので応急的に白コスモの調色した塗料で塗装したマークⅡ・・応急的とはいえ結局5年間も色違いのまま乗っていました(笑) それで今更ですが、ようやく同色で塗装をしました、足車なので時間は掛けられないため、やっつけ仕事ですが・・^_^; 塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月6日 18:11 CD23Cさん
  • トランクにラッピングシートを貼りたい⁉︎①

    前にオカマを掘られてからずっーと予備トランクで放置プレイだったので、いい加減に綺麗に修正したいと思います(本当はヤフォーで極上品のダークグリーンのトランクが出てこないかずっと待ってましたが、一向に出てこないので諦めました…) まずは#40番のペーパーで錆び取り&下地処理(夢中だったので紙ヤスリの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月15日 01:51 Jzx カノンさん
  • フェンダーの塗装

    オーバーフェンダー の塗装をしました。 ボディ色のLP2で塗ったんですが、反省点が多いです。 塗り方なのか塗料なのかわかりませんが、紫が弱い。 ほぼ黒? 色が合いません。 あと塗装中に地面に落としてしまい、衝撃のあまりやり直ししませんでした。 一箇所塗装剥がれましたが気づかなかったことにします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月9日 09:01 Taropyさん
  • スプレーガンの清掃

    皆さん塗装で使われている筈のスプレーガン。 結構壊れたいう話を聞くのですが、塗料屋さんとしては、キチンと正しく扱い、メンテすれば一生モンだと思ってます。 勿論パッキンなど消耗部品は交換が必要ですが、それもDIY程度なら相当低頻度です。 今回は買った時には教えて貰えないメンテナンスの極意をご教 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月28日 17:13 朝霧遥さん
  • ラバー塗装をトランクに・・

    こんな夜中に何をやってるのか?。 異様な光景です(さっき終わりました^^笑)。 ・・ここまでに、アクリル・ファイルに文字を転写して、カッティングしてマスキング・・と、何やら前処理に時間がかかった。 トランクにラバースプレー塗装です。 by100チェ号。 日ごろの行いが悪いので、途中から雨が降ってき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月14日 23:45 ぴぽたんさん
  • スプレー補修塗装

    3週間かかって今日何とか完成した。 この写真ではどこをスプレー塗装して補修したかわからない。 ・・ぐらい小さな範囲だ。  先週およそ10mm×15mmほどの#065カラー塗装とその倍くらいの範囲のクリアー塗装。  そしてそのさらに倍のボカシ剤を吹いて塗装系の作業は終了してた。 今日のコンパがけ前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月7日 21:22 ぴぽたんさん
  • スプレー塗装 DIY

    こいつらを使いボロが出て来たタッチアップ補修箇所のDIYスプレー補修だ。 塗装材料と使用順番は・・ ①ホワイトプラサフ ②ボカシ材 ③#065カラーペイント ④クリアー材 ⑤ボカシ材。 ・・とまあその間にサンディングや脱脂にコンパ掛けが入る。 先週ホワイトプラサフを吹いて、仮補修しておいた箇所。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 22:44 ぴぽたんさん
  • オールペン

    これが こーなりました! 塗装がぐずっていた。 202のヴェルに乗った。 プロのコーティングで黒の虜になった。 背中を押され、オールペン決意。 外せるものゎ全て外し、 ドア中、トランク裏側、ボンネット裏側まで塗ってます。 エンジンルーム、トランク中ゎ塗ってません。 板金屋預け2月 完成6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年8月29日 22:39 エレンぼうやさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)