トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - マークII

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リア移植⑦

    サボり過ぎてはや二ヶ月…(。>д<) 雪も溶けたのでそろそろ動きますか\(^o^)/ パテ盛り削りを繰り返し何回かすでに忘れました(  ̄▽ ̄) 見切りをつけ次に行きましょう~ バンパーの隙間の作業にかかります!! パコっとバンパーを外して… FRPで盛ってみます\(^o^)/ 後先考えない見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年3月23日 21:35 えどわーど53さん
  • バンパー ニコイチ

    なんかいいアイデアがないかと考えここまできたらバンパーニコイチしようかと(  ̄▽ ̄) 色々と迷いましたがどうせならマークXでいこうと思い後期と前期を合体いきましょ!! 後期は好き好みあるから何とも言えないですがそれよりもインパクトかな~と(ФωФ) 何を目指しているはもうわかりません(  ̄▽ ̄) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月12日 17:54 えどわーど53さん
  • リア移植 最終章

    引っ張って引っ張って今回が最終章です\(^o^)/ まあ形は出来上がっているので削り盛り繰り返しですが…(  ̄▽ ̄) バンパー合わして削り盛り繰り返し~の 何となく出来上がりました\(^-^)/ そしてまさかのブラック!Σ( ̄□ ̄;) 理由は何となくです(  ̄▽ ̄)笑 今回激安スプレーガンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年4月13日 21:01 えどわーど53さん
  • エアロ加工 続き

    昨日パテ盛って、ヤスッたものです。 穴がとんでもなくズレたので、埋めました。 黒いポッチゎこれから穴をあけるための印です。 この印を確定するのに、悩みに悩んで20分かかりましたw いきなり完成です! フロントゎタイラップの通し方がイマイチわからないため、ガッチリとボルト留めです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月15日 13:36 エレンぼうやさん
  • 100マバンパーに100チェフォグを・・その3(完成)

    前日から雨降ってましたが 朝には、止んでたので一気に塗装~取付までやりました 雨上がりの多湿状態で塗装したんで ガン先から水滴が・・・・ 気にせずクリア塗りました( ̄∇ ̄*)ゞ シンナーの量間違えてチョイ肌が悪いです( ̄□||||!! 乾燥させてる間にHIDの配線してました 使用したのは、5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月4日 20:03 ☆あんたつ☆さん
  • リヤアンダースポイラー修正&加工

    リヤアンダースポがマフラーとダクト部分でバンパーと干渉して歪んでいたので直す事に。 約1年放置してましたが(^_^;) ついでに追加弄りも(^^) リヤアンダースポ取り外し スポイラーダクトとバンパー干渉部分の穴空け。まずドリルで無数の穴を。 ドリル穴に沿って金切りハサミで切り取り ダクトネット取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月11日 19:59 hiro110330さん
  • 自作リアスポその8動画あり

    地味に作業ww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 19:25 えどわーど53さん
  • オリジナルエアロバンパーをつくろう。その4

    だいぶ前の出来事ですが、記録用に(≧▽≦) とりあえず、パテとかが完成したのでプラサフを塗っていきます! まずは盛大にエアロを洗います。 ガシャガシャ台所洗剤をつけてスポンジで油分を落とします。画像は洗浄後の画像 洗い終わったらシリコンオフ(会社からパクってきたw)を使用し、盛大にまた油分を取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月31日 13:09 上州男児.comさん
  • フロントバンパーにフォグ移植しちゃいましょ~その2

    続き~ インサートキットとバンパーでかなり段差ができてしまいました。 パテをもりもりするのは嫌なので発泡ウレタンを流し込みます。 ウレタンの形を整えたらFRP張ってパテを盛ります。 結構広めで多目にもったりマースw 後はひたすら削るのみ❗ もっては削り❗もっては削り❗もっては削り❗もっては ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月2日 01:13 ショッピーさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)