トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マークII

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • 純正HIDパワーキット取り付けとフォグランプHID化 その2

    前回からの続きです 銀色の蓋が取れたら後は黒いコネクターを LOCKと反対方向に回して少し引っ張ると外れます 外れた後の写真が無いのですが 鉄の金具でHIDバルブが付いているので 金具の引っかかりを外してバルブを取り出します バルブが取れたら次はバラストの取り外しです 4箇所のナットを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 00:38 ゅぅぽんさん
  • 純正HIDパワーキット取り付けとフォグランプHID化

    純正のバラストが片方お亡くなりになられたので 純正の新品を買おうとした所 5万程かかる為社外の パワーアップキットを取り付けました それとついでにスモールLEDと フォグランプをHID化しました 今回はfclさんの 純正HID55w化パワーアップキット H3CのHIDキット スモールLEDを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月21日 13:52 ゅぅぽんさん
  • ヘッドライト、フォグHID化

    ヘッドライトが暗いと危険なのでHID化。 合わせてコーナーの球も交換したよ。 はじめヘッドライトだけ換えたらコーナーレンズの黄色が気になるようになってきたんだ 間に合わせに近くにあったLEDを使ってみたら、往年のVIPカーみたいな蒼白い閃光で色合いガッチャガチャに。、 senn@e111→ZN6さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月9日 11:17 博士太郎さん
  • 社外HID取付(ヘッドランプ・フォグランプ)

    冬季期間中に仕入れたHIDの取り付けです^^ ヘッドランプ用とフォグランプ用になります。 ヘッドライトのレンズを外した方が作業性が良いので外してからの作業ですw 外し方はコチラw↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/900588/car/751708/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月9日 23:52 JGZX-LTDさん
  • 後期用純正ディスチャージランプ取り付け

    車を手に入れた当初から企んでいた後期化! その一環で3灯ヘッドライトを買ってしまいました笑 カプラーオンではないので友人に配線加工して付けていただきました!!! この純正ハロゲンランプがー、、 ライトを外してー、、 片目だけ交換したらこんな感じ笑 アホヅラですねーw そして両目交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年8月28日 09:35 しょー た。さん
  • 純正HiDから5400kへ

    純正のHiD 透明で黄ばんで見えるので社外の5400kに交換 フォグとのバランスも良く外から見ると青白くでカッコいいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 02:45 ひらくそさん
  • バーナー交換

    取り外し 終わり! 交換パーツ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月27日 18:25 エケセケさん
  • コーナリングランプHID化

    コーナリングランプをHID化させます HIDになるのでコーナリングランプのカプラーはぶった切ってます まずカプラーの上のロービームを+につなげます 左のアースを−につなげます これでフォグ化しててもコーナリングランプの配線でも電源をONにしたら光ります(ハイでもどっちでもいいのかもしれません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月16日 18:02 ショーン 110さん
  • 後期HID完成

    まずは飛び石連休からのスタートですが今年も待望のゴールデンウィークです。このチャンスは逃すまいと、パーツをかき集めてました。前回レンズ交換をすませたライトの配線加工をしていきます。 気が変わったらいつでもノーマルに戻せる様、ライト側のみ加工し、車体にポン付けできる加工です。 コーキングも終了し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年5月1日 14:46 純正プラスさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)