トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - マークII

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 効果のほどは?・・・補強バー

    みなさんお馴染みの、ヤフオクで売っている補強バーです。正直効果は期待していませんが買ってしまいました。 この車で初めてバンパーを外した。 フェンダーと固定しているボルトを外すのが面倒。付ける時も面倒。 補強バーにゆがみがあり、両側取付面がピッタリ合わなかったけど、ボルトを締め込んで固定。 レインホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月24日 11:27 ヒーコさん
  • メンバー補強!!

    JZX系はメンバーが割れるので割れる前に補強(*゚▽゚)ノ GPスポーツの当て板買ってもよかったけどホームセンターで鉄板とか丁度いい部材調達(*゚▽゚)ノ そんでもって溶接(*゚▽゚)ノ ブッシュは撃ち抜いてリジット化しました!! あとは適当に塗装ちゃんとアームの付け根も当て板追加しました。 9 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月2日 10:58 @123123123さん
  • ロールバー取り付け

    酔った勢いで86用の5点式ロールバー買っちゃいました。 幅、高さ、奥行きすべて短いです。 実際は駅前限定の走り屋なんでこんなんで十分。 みてくれが大事 次は塗装と後部座席を取り付けられるようにします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月23日 01:42 GXGXGXさん
  • ロールケージ取り付け~①

    マークⅡ納車以降、まともなクルマいじり 1発目! ロールケージ取り付けを行いたいと思います。 製品はサイトウロールケージの定乗員6点式ダッシュ貫通 をベースに数本追加したものです。 チェイサーの時にリアルーフに1本 斜行1本 フロントドア両サイド1本を追加してるのを使います。 もうねロールバー取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月26日 23:53 溶接班長さん
  • マーク2デフマウントリジット化、メンバー補強

    マークIIのデフマウントがちぎれていて、リアの動きが掴み辛かったり加速中にリアが暴れたりと、発進時にクラッチ繋いだ時に後方からドン!と音がしたりともう限界だったのでマウントを交換しました。 どうせやるならリジットに興味があったのでKTSのリジットマウントを買いました。 リジット化するとメンバー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月14日 21:48 うすいさん
  • フロントタワーバー装着

    装着後は、かなりシャッキリしたフィーリングになりました! フロントが踏ん張るようになりましたよ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月9日 23:45 たかゆき-ZAXさん
  • インナーカット

    先ずは、あたり確認 今の車高なら、あたってる所は インナーが無ければ、問題無し 前側だけ少し残し カットしました( ̄^ ̄)ゞ ホイルを変える為に ハブリングを外しました( ̄^ ̄)ゞ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月2日 14:58 マーク2@障害者さん
  • Kansaiサービス リフレッシュバー

    前から気になっていたロールバー… しかし、いろいろある中で自分の要求をほぼ満たしてくれたのがこれです^_^ 付けていることを殆んど感じさせない上手く考えられた物だと思います。 サイドバーが付いてますが、今までと殆んど乗り降りは変わりません^_^ Bビラーも固定されています。 これが効くのか、自分で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月21日 17:41 のぶ@jzx100さん
  • 純正タワーバー

    結晶塗装に挑戦!缶スプレーで結晶と言えばカーベックですが、今回は焼き付け不要なVHTのリンクルを使います。 ターボ純正タワーバーに塗ります。厚塗り派と薄塗り派の人がいますが自分は厚塗りしました。粘り気があって結構厚塗りしても垂れませんでした。 ついでに自分は垂れるくらい濡れる子が好きです。 VHT ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月22日 00:14 スムさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)