トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - マークII

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンスイッチLED化 パートⅡ

    これが いきなり完成画像です^_^;。 赤色が不評だったので白色に変更してみました。 やっぱり白色が良いですね! 序でにモニターのスイッチも白色に変更してみました。 今回はチップLED3528を使用しました。 モニターはチップLED2012を使用しました。 みんカラメンバーの方のを参考にさせて頂き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年11月29日 15:41 かつにいさん
  • A/Cを復活させよう!

    81でやってる人を探しましたが、見つからなかったので何も分からないまま、とにかくバラス! もう戻れないからひたすらバラス(笑 エキスパンションバルブ?? 助手席側、エンジンのオイルフィルターの上の方にあるバルブに、細い銅管が接続されてます。 その銅管はエバポに繋がってるので、まずそこを外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月12日 23:12 チャラGTさん
  • サーボモーターの異音(コトコト音)

    エンジンをかけて音楽も流さず、静かな車内に微かに聞こえるコトコト音。ダッシュボードの中から聞こえてエンジンルームからは聞こえない。一体どこから聞こえるんだ!と悩む事一ヶ月。 ネットで調べると見つかりました!しかもみんから内で。16アリストにこの症状が多いみたいです。原因はエアコンの温度調整するサー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年10月14日 17:02 まさ@110さん
  • 後付けフィルター交換&エバポ掃除 ’14夏

    エアコンが臭くなってくる時期が 来たため、交換、掃除を実施(^^)/ ①フィルターは今回、ボッシュ正規品を購入。 なので、品番が違います。 ②オートバックスで買うと ハンパなく高い洗浄剤を導入。 ※後で気づいたが、1,500円程度の物なのに、 4,000円はボッタクリだよ…。 分解したユニットか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月17日 11:16 HIROPPON‐EXさん
  • エアコン エボパレーターの洗浄

    いきなりグローブボックスはずしたところからスタートw 雨の日にエアコン使うとカビ臭くて耐えれず掃除しました。 垂れないとわかりつつもしものためにタオルひきましたw ふた開けてみると結構ホコリや髪の毛がつまってたので、掃除機で吸い取りました。 写真は吸い取った後w 今回洗浄に使ったのは家庭用のエア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年3月24日 17:50 tomo8000さん
  • エアコンのコアバルブ交換から~の、暖房(笑)

    エアコンのコアバルブ、通称ムシバルブを交換します。 ココからの漏れは、昨年から確認していましたが、ガス補充で対処してました。 1年位が限界みたいでしたし、先日、冷えない状況が出てきたので、交換&ガスチャージします。 因みに、作業前のガス圧です。 低圧・高圧側とも低い(泣) 前もって残ガス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月3日 22:18 昭和のくるまさん
  • GX71 エアコン ヒーターブロワ レジスタ 交換

    新品が入手出来たので交換しました。 チョーレルさんのブログを見て、 交換方法は把握出来てましたので迷わず取り外しが出来ました。 これがレジスタです。 取り外したレジスタです。 元々不具合はなかったのですが、 新品部品が出ると言うことで交換しましたが、 これ・・・って 30年物にしては綺麗すぎ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月2日 23:20 ミキティ71さん
  • A/Cを復活させよう!2

    今回取り外して、分解清掃したエアコンユニット達。 カビやホコリ、ゴミがひどいので全て洗浄。 隙間テープも全て交換。 いよいよガス注入!! この瞬間、めっちゃ怖いです・・・ なにせ、よく分かってないのに一人で全分解して組み付けしたので不安でしょうがない! 高校の入試の合格発表より緊張します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年7月12日 23:25 チャラGTさん
  • エアコン R12→134a化(2.5グランデ)

    去年エアコン修理で預かったJZX81で、エバポを交換するも、すぐにコンプレッサーロックという悲劇… JZX81の中古コンプレッサーを待っていたが、 なかなか手に入らないので、 今回タイミングベルト交換と同時に強引なレトロフィットに着手。 左側 81用(R12) 右側 14クラウン用(R134a) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2016年7月20日 20:50 TA鍋さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)