トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - マークII

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • 汚れが酷いラジエーター液を交換

    サービスで洗車無料にしてもらいました(^^)v

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月9日 18:59 和人@AXUH80さん
  • クーラント交換大会

    記録用です。 点検ステッカーによると平成30年にワコーズのクーラントブースターで延命したっぽいですが、納車後何もしないまま平成34年に突入してしまいました。 というわけで、チューニングショップカーマでクーラントを購入し、これに交換しました。 当方限界大学生ですので1円でも安く済ませる事が重要です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月9日 12:25 ミラノ風ドリアさん
  • 90乗って初の冷却水交換1♪

    今日は休みだったんでいつかはやらないと!と思ってた冷却水の交換を行いました(^^) ちなみに自分がこの90乗って初の冷却水交換です! 一応載せますがあくまでやり方手順は自分なりなんで参考になるかは⁇かもなんでご了承下さいw まずは自分がこの90マークⅡのオーナーになってからざっと約3年ちょい… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月11日 19:03 フジF6A1JZほぃほぃ☆さん
  • クーラント交換

    汚い一枚目ですが、僕もびっくりこれクーラントなんです。 検査点検の時にラジエーターギャップが終わっていたので交換と合わせてのクーラント交換でしたが、まさか中がこんなだとは... 1回目と2回目(水道水で満杯にしてポンプ回して抜いたもの) すごい色です、匂いはクーラントでした、サビかな、腐ってる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月7日 18:35 Satosim3104さん
  • ラヂエター汁交換

    盆栽車でなおかつ、鉄ブロックなので・・・ オイル交換以上に気にしてまして・・・ 年1回交換です(・∀・) 汁を抜きつつ、水道水をブチ込みつつ・・・ 暖房はMAXでしばし放置しつつ・・・ 濁りが取れたら・・・ 熱湯を放水(*´Д`*)アチアチwww 薄めて入れるのが正解かもしれませんが・・・ 原液 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月13日 18:17 前之介さん
  • 110のクーラント交換します❤

    はじめまーす❤ マットを引いて❤ アンダーカバーもはずして❤ 今日もあつかったですね❤️ クーラント用のたらいをよういして❤ じゃー❤️ おしっこしたくなる‼️このおと なかはまあまあきれいかな❤ いざ、こぽこぽ えあぬきして~❤️ 完了です❤ かんたんです❤

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月15日 20:25 ぱお~ん757さん
  • クーラント交換

    とりあえず、ラジエーター下にあるプラスチックのドレンを外して冷却水を抜きます。 この写真は二回目抜いたので、色は少し薄いですが、本来はもっと濃いです。 クーラントは有害なので、水と一緒に捨てないでください。 リザーバタンクも外します。 ボルト二本で止まってます。 クーラントが抜けたら、一度ドレンを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月19日 17:44 ~JUNKI~さん
  • もう・・しばらく変えていないので・・・交換しました♪(^^)

    もう・・しばらくクーラント変えていないので・・・ 交換することにしました♪(^^) リザーバーの確認!・・・まあまあ入ってる? 蓋を開けてみます!?・・・おおっつ♪ そこそこ・・・綺麗! やらなくて・・もいいくらいですが・・・♪ 家内の車ですので・・・♪ 交換します。 下にちょうどいい・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月14日 16:45 ぱお~ん757さん
  • 冷却水・ラジエターホース交換

    サーキットで何回も熱が加わりダメージを受けたであろう冷却水を交換。 確か前回交換から一年しか経っていないハズが、かなり濁っていた。 消泡性能の回復による冷却性能の回復が、多少期待出来そう。 WAKO'Sのクーラントブースターも投入。 そして、古くなっていたホースもついでに交換。 純正で、上下併せ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月15日 16:20 ぐっさん@ドライダーさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)