トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - マークII

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 車検準備 排気偏

    さてさて、前回のつづきです☆ 今回もサクサクっと行きましょう♪ 久々に、まじまじとフロントパイプをみると・・・・ もう寿命ですかねw でも、鉄は伸びるから理想の形になってくれてうれしいです♪ フロアに沿ったワンオフ加工w 1本ものなので、楽勝☆ 穴があきまくりで使い物になりませんwww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月1日 23:38 無☆料さん
  • 空き缶サイレンサー(ルーツ アロマブラック)

    過去にサイレンサーを自作してたら彫刻刀を自分の指に3cmぐらい刺してしまい救急病院に運ばれ指を二針縫った自分へのリベンジ!! 空き缶切って、マフラー出口と合うまでアルミテープを巻く! それだけw なんとキャップをすることで二段階の音量調整機能つき!! そんぐらい買えって?買えたらこんなこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月4日 03:47 めんちぃ~さん
  • SPLマフラーに交換

    パーツレビューの関連ですがマフラー交換です。 今使っているマフラーが長年使っているマフラーなのでボルト(たしか14ミリ)が固くなっているのを覚悟してました。でもボルトが指で回ってしましました(笑)。そのため簡単に外れてしまいました(笑)。 購入したSPLマフラーは触媒後から出口までデュアルに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月30日 14:16 えどわーど53さん
  • 自作触媒サイレンサー

    空っぽのJZX100用のセンサーが無いタイプの触媒と、ココファクトリーで買ったパンチングパイプ。 パンチングパイプは触媒より若干長いくらいでカットしておく・・・ ホイールバランサーのコーンを打ち込んで少し広げる・・・ こんな感じ パンチングパイプの広げてない方から触媒に差込ながらステンたわしをぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月24日 01:34 TA鍋さん
  • やっちまった……

    いつものように車屋さんに向かってる途中、マフラー引っかけました(泣) 車から降りて下を覗くとフロントパイプ着地してる……… どうにか車屋さん所に到着~ ジャッキアップして覗くと……… フロントパイプのフランジだけ綺麗に残ってるし…… ちなみにJICのフロントパイプです。 純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月4日 14:44 だぁち(ブリキ屋)さん
  • アペックスECV取り付け

    純正触媒と社外マフラーの間に取り付けます。 個人的には中間とリアピースの間に取り付けたかったのですが、それでも消音効果はばっちりでした。 ワイヤーコントロールはサイドブレーキのそばに取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月4日 15:16 マークXJAPAN2さん
  • マフラー穴あけ

    いきなし完成画像 おじいちゃんにやってもらいました ものの5分くらいで終わりました これでエアロが溶けてもカッターが取れることゎありません よかったよかった(^o^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月24日 14:53 エレンぼうやさん
  • 地上高稼ぎ

    以前番線で吊り上げていたのですが切れてしまったので今回はステンレスタイラップを使用します フランジ部分にタバコが横にすら入らなかったが… なんとか横に入るように あんまり変化無いし画像見にくいですが… 気持ち擦りにくくなるかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月12日 13:14 100マークンさん
  • エンジン不調(再始動時かかりにくい)為吸気系統を整備しました(^^)

    これは・T-VISですが、ものすごい汚れと固着・・・・ スロットルとインテーク・マニホールドだけの掃除じゃだめだった(>_<) 時間を掛けて・・・・掃除しました(^^) こちらも・・・・すごい汚れ(^^)掃除しないと・・・・ こちらも・・・・すごい汚れ(^^)掃除しないと・・・・ やはり全体的に・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月18日 23:04 ぱお~ん757さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)