トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - マークII

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • wakos recs 施行 記録

    recsを施行しました 1Jの場合ここから注入するのがベストだと思います 258400キロ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月23日 16:06 けんしん31さん
  • 前回の続き

    タイベルご対面 いや、これ交換後の画像ですねw バッチリしるし付けときます。 パッキン交換の為、両方抜き取りました‼️ 全部パッキン系は、硬化していた為曲げるとパキッw全交換です。 ウォーターポンプからも若干ですが、漏れた後が有ったので、取り外し‼️ 新品交換しました‼️ スロットル覗くとカーボン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月27日 16:14 サボテン兄弟さん
  • クランクポジションセンサー交換

    左Gで失火するトラブルを抱えていたので MHCにて診断。 センサー内部の配線が断線しかかっていたようで、上記の症状発生。 品番:90919-05023

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月25日 19:44 けーごさん
  • 純正ブローオフ改

    これもみんカラで有名なやつですね。 これを使ってブローオフにコードを追加します。 ・・・値札外すの忘れた /(^o^)\ ブローオフの下の部分に穴があいているのでシリコンホースを差し込みます。 すごく入りずらかったのでホースの先端を削りました。 抜けないことを祈ります。 そういえば途中 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2008年7月5日 19:49 こうちゃ。さん
  • 【2度目の正直】GX81 レストア計画(第3章:1G-FEの腰下オーバーホール)

    つー訳でまずはこのチョコレートフォンデュみたいな状態の腰下のオーバーホールから始めていきませう。 それにしてもトッポはすごいよなぁ。 最後までチョコたっぷりだもんなぁ。 これだけの為にホームセンターで2000円も出してトロ舟を買ってきましたwww メタルクリーンに一晩漬けただけでこんな茶色く濁った ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月26日 23:28 グッサン自動車工業㈲さん
  • エンジン腰上オーバーホール

    平成28年2月9日作業開始。 トラストC6タービンキットしてました。 ウエストゲート固着により、それを直す気もないので、念願のTD04ツインにしようと決心! 作業してくうちに、ヘッドガスケットからのオイル漏れを、ツレがこれ直した方がいいっしょとなり作業追加! 平成28年2月26日 ヘッド降りました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月10日 01:04 くりもなかさん
  • エンジン載せ替え動画あり

    3年程前にオーバーヒートさせたエンジンの後遺症なのか、最近、走行するとリザーブタンクの冷却水が増えて、エンジンが冷えてもリザーブからエンジンに戻らないという症状が発生。 ラジエターキャップを変えたり、添加剤を入れたりしても改善されず… ヘッドガスケット抜け 確定っぽい。 ヘッド面研で延命も考え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月15日 00:02 TA鍋さん
  • ヘッドカバー磨き

    プラグカバーを再度磨くついでにヘッドカバーも磨こうかと・・・(・∀・) ホントはヘッドカバーごと外したほうがいいでしょうけどボルトがめんどい位置にあったため手が入るそして見える範囲のみ磨きに入りました ナイロンタワシで400番から磨き 600番 わかりにくい(;´Д`) 1000番 1500番 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年5月5日 21:01 えどわーど53さん
  • タイミングベルト他一式交換

    タイミングベルト他一式、交換してもらい ました。 タイミングベルト ウォーターポンプ クランクプーリー Vベルトテンショナー ファンベルト カムオイルシール タペットカバー プラグ 総走行距離:110200km

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月9日 16:11 えるエルさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)