トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • LSキャリパーキット取付

    グローバル製のLSキャリパーキットを取り付けました。 7割ほど整備士の友人にやってもらいましたw キャリパーの色は友人の推薦でイエローにしました。 フロント このホイールでキャリパーが干渉しないか心配でしたが十分逃げてます。ツラ合わせの為5mmのスペーサが入ってます。 リア こちらも5mmのスペー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年12月17日 18:17 あっきーらXさん
  • キャリパー、ローター、パッド、ブレーキホース交換

    去年HaRuさん&70ちゃんに譲ってもらったブレーキをやっとお色直しが出来取り付ける事が出来ました♪ GSキャリパー&セルシオC30のリアキャリパーも滋賀県のKさんにお願いしてシルバーに赤のLEXUS文字を入れて貰いました^^少し派手かな?って思ってましたがメッチャいい感じ! 滋賀県のKさんの塗装 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年1月27日 15:01 hidehidehedeさん
  • 結局、ハンドメイドな取り付けに・・・

    純正状態 キャリパーはずし完了 オイル抜き抜き(^-^) 付属のブラケットで仮組で確認すると、パッドの芯が合わないし、取り付け面の加工が粗いため、水平、直角で出ない・・・ ショップ店員がにらめっこ・・・ 結局ベルトサンダーでゴリゴリ・・・(;一_一) とりあえず、取り付けできました・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月23日 19:59 ミスター80さん
  • XYZブレーキキャリパー取り付け

    ショップにて取り付けてもらいました。 純正  フロント 左 純正 リア 左 交換後 フロント 右 交換後 リア 右 ホイール越し フロント ホイール越し リア うん、いい感じに地味です!! 純正足の純正車高、純正ホイールです。 近づいて見ないとわかりませんが、派手にならないよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月2日 00:07 takwith1jzさん
  • リヤブレーキキャリパー交換

    リヤのブレーキキャリパーを交換します ポン付は出来ない為、加工済みキャリパー & 専用ブラケットにて取り付けを行います まずはジャッキアップをし、ウマを掛けてホイールを外します キャリパー裏のブレーキホースを外します ナックル裏からボルト2本で固定してあるキャリパーを外します ピンボケですみま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月20日 11:13 FUTARO(フタロー)さん
  • フロントブレーキローター & キャリパー交換

    フロントのブレーキローター及びキャリパーを交換します まずはジャッキアップをし、ホイールを外します キャリパー裏のブレーキホースを外します 今回はブレーキホースも交換しました ピンボケですみません ナックル裏からボルト2本で固定してあるキャリパーを外します ナックル裏のスピードセンサーのコネク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月11日 21:41 FUTARO(フタロー)さん
  • LS460リアキャリパー&ローター移植

    PCDの合わないローター&ブラケットを作らないと付かないキャリパー 自作ワンオフにて移植に成功しました。 ブラケットの材質はA7075なのでかなり軽量化しています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月11日 21:40 makoto_333さん
  • Project μ Forged SPORTS CALIPER 3/3

    エア抜きしてるところ。。。 Frはこんな感じで。。。 Rrはこんな感じで。。。 因みに。。。 左右で色違いのホイールなので 装着写真を追加です(笑 で、インプレとして。。。 ブレーキペダルを踏み込んだ時に 初期制動が増したきがします(笑 あと、ス~~っと止まってくれます。 ガツんって効くタイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月8日 03:03 まふりゃぁ~さん
  • Project μ forged SPORTS CALIPER 2/3

    続いてRrです。 こちらもバックプレートの出っ張り部が 全周、交換するローターに干渉するので 切断しちゃいます(笑 で、切断面が錆びないよに塗装します。 Frも同様に切断面は塗装しちゃいます。 でもって、ローターを入れて。。。 写真はバックプレートを切断する前の 写真ですけど(笑 で、いきなり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月8日 02:48 まふりゃぁ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)