トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • IS-F(USE20) 純正ブレンボキャリパー流用(フロント)①

    リアに続き、フロントブレーキの作業。バックプレートは、交換しなくても曲げれば大丈夫です。G'sの方は交換不要です。 ローターは、IS-F純正360mmを用意しましたが、そのままでは装着できませんでした。その為、使用を断念しマークXのG'sローター356mmを使用しました。 左がIS-F純正、右がG ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年12月29日 17:03 andy-さん
  • IS-F(USE20) 純正ブレンボキャリパー流用(リア)①

    「いつかはブレンボ」の念願を叶えました!まずは、リアブレーキから。 部品:USE20 IS-F純正 <中古> ・リアブレーキキャリパー(47850-0W010、47830-0W010) ・ローター(42431-0W030 x2) ・シムキット(04946-0W010) ・フィッティングキット(0 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年12月21日 18:51 andy-さん
  • 2GR車用 大径ブレーキ移植。

    サーキットに向けての準備。第一歩。 ブレーキの強化のため、2GR搭載車用の大径ブレーキを移植しました。 パッドとローターはGRX133用の社外品を新品で購入。 あとはそれに合う、専用サイズのキャリパーを前後揃えないといけません。 オークションで落札した、GRS184に使われていた ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年9月28日 21:07 としや。さん
  • IS-F 純正ブレンボキャリパー流用(フロント)②

    ワイヤーブラシでハブベアリングとナックルの当たり面を清掃します。 清掃後。 ナックルはアルミ製なので、削りすぎない様に気を付けましょう。 バックプレート組み付け後 ローター、キャリパー取り付け。 パッド、フィッティングキットを組み付け。 最後にブレーキのエア抜きをして終了です。 黒なので目立たない ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2019年1月7日 00:00 andy-さん
  • IS-F 純正ブレンボキャリパー流用(リア)④

    移植作業 ・パーキングブレーキシュー取り外し ・パーキングブレーキシュー当たり面給油 ・キャリア、バックプレート、ハブベアリングの組み付け。 トルク:10mmヘックスx4 70Nm、17mmナットx2 76Nm ダストリフレクター取り付け。 再利用しましたが、なかなか入らず苦戦。スピードセンサー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2018年12月23日 17:58 andy-さん
  • G’sキャリパー(Fr)装着

    G’sキャリパーを入手して、定番のボルトオンブレーキ強化を行います。 この頼りないブレーキキャリパーを ・・・ サクサクっとローターまで外します。 外し方は、皆さんの整備手帳をご覧下さい。(^_^;) アクスルハブが固定されているボルト4本を軽く緩めて、ショックレスハンマーで軽く叩きます。固着して ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年7月28日 17:09 マイスターS1さん
  • LEXUS 4POTブレーキキャリパー/φ334mmローター

    LEXUS の 4ポット対向キャリパーと、φ334mm 17インチロータです。 LEXUS IS350, GS350 (GS430) と、クラウンアスリート 3.5L に装着されてもので、品番は同じそうです。 G hase さんの blog を拝見した際に GRX120/121 が適合との事で ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2006年7月31日 00:46 nisnyさん
  • 184クラウン純正フロントブレーキキャリパー

    色は塗ったので付けるだけ とりあえずバラした、、 バックプレート184純正あるが、ハブがまったく抜けないので、バックプレートはカットします、かなりカットするのでローターてキャリパー仮に付けて当たってるところを、大胆にカットしてください、、 キャリパーかなり重たいので一人でやるとかなり大変です、、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年6月17日 12:58 ーDすけーさん
  • レクサスLSリアキャリパー&φ350ローター装着②

    キャリパーブラケットは某オク等でも出品されてますが自分はグローバルさんのキット物を使用しました。 ブラケット、ローター、ハブリングやブレーキホースの取付に使用するバンジョーボルトとガスケット等までセットになっており親切です。 画像はいきなりキャリパーとローター外れたとこから。 キャリパーの固定ボル ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月1日 20:04 絹ごしGRMNさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)