トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • ホイールリペア!

    4泊5日の入院でホイールのガリ傷を修復してもらいました。修復後は、どこが傷だったのか、わからないくらい。 さすがプロの技術です。税込み27500円が高いか、安いかは考え方しだいですね。 何回もリペアすると、ホイールの値段を超えてしまうので、気をつけます(汗)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 07:03 MUKEさん
  • トヨタ純正センターキャップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 20:07 310factoryさん
  • ホイールガリ傷修理(プロ編)

    1年ほど前、左リアを出っぱった縁石でガリってしまったのを我流で補修しましたが、もう我慢出来ずにプロにお願いしました。 もう何回もお世話になっている【ラッキー船橋店】さんに見積り依頼に行きました。 今日作業出来るかどうか確認した所、午後1なら大丈夫という事で作業依頼します。 左リアを外し、その後ホイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 08:06 まーくペケさん
  • Y50純正ホイール ガリキズ補修

    オークションでガリガリのホイールを購入!! 気合を入れて直します‼️ まずは、ひたすらヤスリがけ‼️ アルミホイール用のパテで平にしていきます。 何度も、何度も納得の行くまで頑張る。 腕がなければ、時間でカバー ここまで、休みの日に集中して2週間で仕上げた。 正味3日間掛かった。 いよいよ塗装 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 14:53 アキルッキーさん
  • ホイール補修 その3 装着編

    ウレタンクリアを塗るのを中止してツヤエキスパート(ホイール不可)でコーティングし曇ってきたらまた磨く方向でいきます。 その2でペーパーで研いだ後ピカールで磨いたので 今回はガラスコーティングするのでホイールを鉄粉除去し綿棒など使って落とせる汚れを徹底的にに掃除。 その後ホイールのクリア層は薄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月1日 21:21 サンダルマンさん
  • ホイルリムステッカー

    ホイルリムのガリキズ隠しにリムステッカー7mmをはりました。 各インチ専用シートが5分割で一台分20枚+予備5枚の合計25枚 ラインの種類(5mm、7mm、9mm、10mm) 金額1200円(メール便、送料込み) アップ画像(ピンボケですが..) まずガリキズにアルミの金属パテで凹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月31日 20:44 ☆sin★さん
  • ホイールからのエア漏れ

    先月中旬頃からでしょうか。右後ろタイヤの空気圧が下がってきました。タイヤから特有の急な抜け・・ではなく「もしかしたらホイールからの空気漏れかも?」と嫌な予想を立てる自分・・orz ショップ持ち込みチェックしたら1,5kgf/㎝2まで下がってました。簡単なタイヤチェック上ではそれらしい痕跡は見つか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年2月3日 21:33 まぁSeaさん
  • リムガード取付

    ガリッたので、リムガード購入 ヤフオクで、301円。 対応良くなかったので、次回は別の所かな。 左フロントにガリ傷が(;´Д`) これだと、あんまりわからん(^_^;) ホイール洗って、ガード取り付けて終了。 右側 左側 タイヤ交換の時に、ホイール交換かな( ̄ー ̄)ニヤリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 13:51 ケンエックスさん
  • ホイール修理

    ガリガリした部分を削ってもらいました。 あまり目立たなくなりました。 少し離れれば分かりません(汗 タイヤの奥まで石がくい込んでしまうとパンクの原因にもなるということで、一度ばらしてからやってもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年9月20日 16:55 hide..さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)