トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

パンク修理 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 パンク修理

  • タイヤパンク修理

    給油時の空気圧チェックの時に、運転席側後輪の空気圧が低いのを確認。その場で確認すると、ネジを踏んでいる。自宅に帰ってから自分でパンク修理を行う。前回購入時から履いていたタイヤで2013年8月時に1度行っているので、道具はありますが使い勝手が良くないです。 作業記録として 2016年1月21日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月21日 22:34 mayuhinaさん
  • タイヤ交換

    釘が刺さりフロント左右のみタイヤ交換しました。 メーカーヨコハマ ブルーアース エース 225/45/18 ×2本 交換後右側 交換後左側 余計な出費になりました。(TT) 作業 グランドスラムBM7

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月13日 19:03 ヤマG'sさん
  • パンク修理

    左フロントがパンクしていたのでディーラーにて修理をしてもらいました。一応直りましたが、ネジが刺さっていた箇所が微妙な箇所で、側面と平面のちょうど境目で斜めに刺さっていたということで、もしかしたらまた抜ける可能性があるかもとのこと。一応修理後の確認では大丈夫だったということなんでしばらくは様子見です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月29日 19:27 arawnさん
  • 知らない間に2ヶ所もパンクしてました

    何とオイル交換したら、右側の前輪が 接近して2ヶ所パンクしていると言われました。 1ヶ月前の空気を入れましたが、殆ど減っていないのですが、ほんのちょっと漏れていました。 3cmの接近で2ヶ所のパンクですので、外からの通常の修理は出来ないのでタイヤ専門店に行った方が良いとアドバイス。 ABに行っても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月10日 09:14 ぷーうたさん
  • 初めて車のパンク修理を行う

    左後輪のエアが減るので、車輌から取外して確認すると金属棒が刺さっていました。今日は、コンプレッサーがあるところにいますので自分でパンク修理しました。自転車は、学生の頃から行っていますが車は初めてです。近くのホームセンターで修理セットを購入し作業行いました。 作業記録として ㈱フジックス MAN11 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月3日 21:50 mayuhinaさん
  • 第4回目 タイヤ破損事件

    いたずらによる、サイドからの鋭利な物による損傷です。 人目のつく場所に駐車中の出来事でした。 運転席側2本損傷

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月20日 13:05 ヒロ@RA2さん
  • 第3回目 タイヤ破損事件

    エコピアがもったいなくなったので、新規にホイール4本と「DT-30」2本を購入して、履き替えておいたところ、4本とも刺される。 フロント:ヨコハマ db リア:ブリヂストン DT-30

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月20日 13:03 ヒロ@RA2さん
  • 第2回目 タイヤ破損事件

    7月に購入した「エコピア EX-10」をサイドから刺される。 フロント2本 修理不可につき「エコピア EX-10」を再度購入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月20日 12:58 ヒロ@RA2さん
  • 第1回目 タイヤ破損事件

    「ヨコハマ db」 フロント2本損傷 1本は応急修理 1本は修理不能 同日、タイヤ館で「エコピアEX-10」2本購入 「db」2本、廃棄処分

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月20日 12:42 ヒロ@RA2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)