トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ASTRO PRODUCTS アルミタイヤバルブ4個セット レッドに交換

    アルミナットを赤にしたのでバルブキャップを赤にしました。 CR-極純正のバルブキャップから ASTRO PRODUCTS バルブキャップに交換 全体画像 アルミロングナットと色が揃いました。(^^) 作業 ASTRO PRODUCTS駐車場内

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月18日 16:38 ヤマG'sさん
  • ★安いお店探し ~持込タイヤ交換~ 『グリピット』 シェル&出光?

    ◆すべて込々で6600円です(16インチ) 出光のガソリンスタンドで この値段なら安くないでしょうか? 持込でこの金額で依頼できるお店が 容易に見つけられるようになって ネットで(安く)タイヤを買いやすく なったと思いました ネットで安く購入して ここで取り付けてもらうのが トータルで 最安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月24日 19:09 ミニチュアクルーズ・オリーブさん
  • タイヤ·ホイール交換(ついでに洗車も)

    早朝より作業開始です。 やっとのことでタイヤ·ホイールを交換します。 こちらが履き替えるタイヤ·ホイールです。 昨年末に某中古ショップにて購入。 トヨタ純正(多分クラウンかと?)の17インチになりますので、純正流用のインチアップです。 (現車は16インチなので) センターキャップが無いので16イン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月2日 23:50 黒豹@萌姫丸急行さん
  • ホイール変更とリム深さ。

    フロント 19インチ、8,5J リムを計るものが身近になかったので コジマのポイントカードで。 リア 19インチ、9,5J なかなかイイ感じ~。 フロント ツラ ん~、オーダーオフセットが限界らしく 実測してもらった数値より4ミリ奥に引っ込んだ。 でも、十分ですね。 リア ツラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月23日 21:13 ジャイアン48さん
  • ホイールナット穴 洗浄器 自作

    洗車の際、ホイールナットの穴の内側、皆さんどうしてますか? 細いブラシ等で洗ってる方も多いのでは。 そこで、簡単に洗える道具を作ってみました。材料は、今は貴重品となった、フィルムケース(若い方は知らないかな?)と、4mm厚位のスポンジ。(ちなみにこれは、以前使っていた、エーモンのタイヤゲ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月20日 09:29 BU BUさん
  • 頼んでいたタイヤ到着〜今回は気になっていたPINSO

    パターンカッコいい〜 215/40ZR18 225/40/ZR18

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月15日 17:59 たぁーくんX『210前期』さん
  • センターキャップのリペア

    ワタクシ・・・ SSRが、相も変わらず大好きであります(^-^)v(笑) それで・・・・ センターキャップが、アルミの旋盤物で、表面処理もなく生材っぽい(^-^; んで、表面にミミズが発生しまして・・・ 新しいのを買うがなぁ~ って思っていました実は! けど、コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年8月16日 10:47 宮城のあだ○さん
  • tpi / Taper Pro Industrial レーシングナットに交換

    こちらのロングナットに交換しました。 スチールナットから フロント アルミロングナット フロント スチールナットから リア アルミロングナット リア 見た目も良くなりました。 作業 フジコーポレーション川越店

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月14日 19:43 ヤマG'sさん
  • ホイールナット交換

    WeProのジュラルミンナットを使っていましたが、ジュラルミンナットについて不安な話を聞いたので、スチールナットに交換しました。安心のRays製です。 サイズが21HEX→17HEXということで、一回り小さくなります。 ジャッキアップするのが面倒だったので、古いナットを1個だけ外しては新しいナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月22日 15:17 MUKEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)