トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ダウンサス、ワイトレ

    ワイドトレッドスペーサーとダウンサスでノーマル車より少しだけスポーティーに!*先代マークXより乗り心地良いし、 段差もタイヤ止めも怖くない(-。-)y-゜゜゜ 先代GRX120は、クスコの車高調でしたので段差がこわかった((+_+)) *車高調でもチキン車高でしたが...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 00:36 ☆sin★さん
  • ホイールにガラスコーティングやっちゃいました!

    純正ホイールがスパッタリング塗装なので洗車傷が光の当り方で目立つ様になってきたのでガラスコーティングやっちゃいました! ながら洗車 ファストガラスです。 工程は脱脂シャンプー→鉄粉除去→シャンプー→BASE→ファストガラス→ファストガラス2回目→プラズマコーティングα 1本3時間半 内側もバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 20:29 でいじろうさん
  • レーシングナット

    頂き物^_^取り付けて見ました。 かなり軽いですね^_^ 取り付ける時に傷が😅メッキも剥がれてしまう所がありました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 17:27 takaki tさん
  • こんばんはー

    友人のゼロクラに入ってる20インチを入れてみました! フロント9j リア10j リアがツライチという!にや しかしフロントはハンドル切れませんT^T 分かってはいましたけどね笑 マークXの純正タイヤ履いたゼロクラが 後ろから …俺のホイールなんだけどなあ と言わんばかりに見てます笑 と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年6月16日 21:59 りゃうんさん
  • ワイトレかましてみた!

    先ずはハブリングの取付け。 以前つけていた5mmのスペーサーは フロントにもっていきます。 そして15mmのスペーサー。 純正ハブボルトは予想通りの出っ張りです。 ホイールに「逃げ」がないと取り付きませんよ~ まぁたいていはついてますよね。 ナットを締めつけて、あとはタイヤを戻すだけ。 整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月10日 23:05 みーくん319nさん
  • キャリパー&ローター塗装(前輪編)

    長編にする気はなかったのですが、1記事8コマに収まり切れなかったのでやむを得なかったので。 基本、後輪と全く同じなので、言葉少ないです(笑) タイヤを外して、キャリパー&ローターの錆を落とします。 スキッーーープ!もう完成の絵です! 前輪のキャリパーの方が大きいので、塗り甲斐がありました。 別の角 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月23日 22:28 マークエクサーズ@トシさん
  • 青色計画第二段

    ホイールのエアーバルブを青色に(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月14日 17:05 もろったぁさん
  • タイヤの空気圧も点検した方がいい・・・

    クーラント液を補充がてらに、タイヤの空気圧を測ったところ、「310」!もありました。 この酷暑で膨張したかもしれん。 いつもは、「290」まで入れているのですが、「270」くらいまで落としました。 色々、点検するところがあるな。 大事に乗ろう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 18:06 マークエクサーズ@トシさん
  • ホイールハブリング取り付け

    GWに取り付けしたくて、1週間以内で入手出来そうなショップは、ここしか無かったです。電話対応もスムーズで4/25に電話し翌日振込み。30日夜に入荷の電話。5月1日に引取りへ。見事GWに間に合いました。キャリパー塗装も同時に行っており、タイヤ脱着ついでにハブリング取り付けてます。 取り付けは先ずリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 20:17 Matsumoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)