トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ロングハブボルト交換

    フロントに対してリアのオフセットが甘々なので、スペーサーを噛ますため、ロングハブボルトに打ち換えます。 先ずは、ホイール外して・・・ キャリパーとローターを外して・・・ ハブボルトのスプライン部にCRCを塗布して、暫く浸透するまで待ちます。 そしたら、ホイールナットを噛まして・・・ ショックレス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 15:29 マイスターS1さん
  • ホイールコーティング

    昨日の洗浄に続いて、今日はコーティング実施。 ホコリ等の汚れを軽く落とし、塗り込み。 気分の問題か? 輝きが増したね 行方不明だったバリアスコート。 こんな所(下駄箱)にあったよ。 母曰く 「潤滑剤か靴墨かと思って片付けといた。」 だそうで

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月12日 08:54 QroTooLさん
  • タイヤラックを買い替え

    冬タイヤの保管用としてアイリスオーヤマのタイヤラックを使ってました。 ベランダ保管だったのですが、2Fなので上げ下げが面倒になり、駐車場の隅に置くことにしました。 ところが・・・・幅がありすぎて邪魔で仕方ない・・・・ スリムなラックを探しますが中々マークXサイズを保管できるものが無い。 やっと見つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月24日 18:20 NBNさん
  • 窒素補充(覚書)

    朝、空気圧をチェックすると220MPaまで下がっていたんで、ダンロップのショップで 窒素を補充してもらいました。 サービスで只で入れてくれました。 来週高速を長距離は知る予定なんで、温まった状態だったんで、260MPaにしてもらった。 ハンドリングも良くなった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月18日 20:10 フーチャンさん
  • ハブリングの向き

    タイヤ・ホイールを自分で交換したところ、段差乗り越え時に後輪あたりから異音が。 ナットの締め付けやタイヤがフェンダーに当たっていないことは当然確認したし、となるとサスペンション関係かなと思ったりしながら、とりあえず原因がわかるまでは他の車を使用し、こっちはテスト走行だけしてました。 しばらくの間い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月12日 21:24 BRTnさん
  • タイヤ交換

    ROTALLA SETULA S-RACE RU01に交換します。 スタッドレスに続き中国製? タイヤ屋さんオススメのタイヤが在庫切れで代わりにコレをススメられました。 会社を昼で上がってタイヤ屋さんに行って来ました♪ 交換風景。 見た目は まぁまぁイイ感じ。 少し走った感じは違和感を感じてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月9日 17:01 M.productさん
  • ホイール取付ナット & エアーキャップ 新替

    上司「お前の車のアルミって黒だったよな?これいらんからやるわ!」 俺「あざーっす!!!」 ということで 職場でいらないからあげるって言われてもらったTRDのM12×1.5の黒ナット。 と、 中国版Amaz◯n?のwishでなんとなく買った偽TRDのエアーキャップ。 休暇で暇なので一気に替えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月29日 14:44 かときち@さん
  • バルブキャップ交換

    夏用ホイールには326パワーのバルブキャップを着けていたので コイツについていたメッキキャップが余ってました。 純正の樹脂キャップをメッキのキャップに交換します。 たいした変化は無いですが 余ってたし樹脂キャップより良いかな?ってレベルです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月30日 12:49 M.productさん
  • エアー圧チェック補充

    寒くなったので、エアー圧チェックしたら220KPaまで落ちていました。 適正圧の250KPaに補充。 40タイヤはやっぱり、まめに確認しないと危ないな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 11:59 フーチャンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)