トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 備忘録 サス取り外し

    クスコの16アリスト用の車高調をもし合うんだったら売ってあげるという事で、 調べたところ付くという人とつかないという人がいてダメもとでやってみた。 それでついでにセドの形見のホイール2本と新品2本をつけちゃおうと。 前が合えば後ろも入るとか言う、うちにはよくわからない理由と前の方がめんどそうだった ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年9月16日 12:15 せどたんさん
  • スタビリンク・ブレーキパッドの交換

    そこそこ車高が低いので、スタビリンクを交換します。 レクサス IS F用 右側:SL-T380R-M 1,947円 左側:SL-T380L-M 1,947円 ナットを外して、取り外します。 純正品との比較。 取付けました。 車高調取付直後にナットが取れたことがあったので、念のためダブルナット ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月24日 22:14 cawataさん
  • IS-F フロントスタビライザー取付 パーツ比較編

    IS-Fのスタビライザーと350S純正スタビライザーとの比較です。 この画像でも太さの違いが分かりますね。 ちなみに純正は25㎜くらい。 IS-Fは・・・測るの忘れました(>_<) 後日測定します。。。 ブッシュは穴径以外は内部も違いはありません。 ゴムの材質は少し違うのかもしれませんが、触っただ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月19日 23:33 warioさん
  • フロントサス交換DIY

    フロントスプリングのみの交換です。 タイロッドプーラーでアッパーアームを分離します。 タイロッドプーラーはストレートで買いました。今はいい時代です。工具が安く買えるんだもん。 ちなみにストラットはロアアームにフロアジャッキをかませて 安物のスプリングコンプレッサー+針金で縮めております。 新しいス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年4月24日 19:45 あいちのやまちゃんさん
  • リヤサスペンション 前後アッパーアーム交換

    タイヤ・ホイールを交換したので、 アライメントをやろうと思うのですが、リヤは純正だとキャンバー調整が出来ない。 そこで、調整式のアッパーアームに交換しました。 別に鬼キャンにしたい訳ではなく、少しキャンバーを立ててタイヤの減りを均一にしたいだけです👍 左:純正 右:社外 純正アッパーアーム 交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月19日 17:46 andy-さん
  • RS★Rダウン(Front)

    ノーマルのスプリング(右)と、RS★Rのスプリング(左)です。 ショックAssyを外し終わった所です。アッパーリンクにステアリングナックルをぶら下げています。さて、問題です。なぜでしょうか? アッパーマウントにショックAssyを取り付けた所です。 交換後の画像です。大まかな手順は以下のようになりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2005年6月2日 23:55 GRX120さん
  • ホイール・車高調取付

    今日は、車高調取付しました♪ まずは、下げる前☆ リア取付前 取付した車高調!!!! フロント!!!! 一通りバラして純正の足を外しました♪ ローター下にジャッキ掛けないと作業困難でしたww リア!!!! リアも結構バラしました♪ 何気に、内装バラしが面倒でしたww ツラと車高は甘めのセ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年9月3日 19:43 ★カナブン★さん
  • RSR Ti-2000 ダウンサス装着

    RSRのTi-2000を装着しました。 写真はボディーが黒の為、非常に見づらいですが… 交換前 前後ともに指三本 交換前と後の比較 指二本がまっすぐ入れられなくなったので、1.5本です。 交換後 落ちすぎたらやだなぁ~、と思っていたのですが心配無用でした( ´ ▽ ` ) 前後約2cmダウンで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年4月8日 21:57 マンマークXさん
  • ショックアブソーバー交換⑤(フロント編2)

    ショックを取り外します。 ショックの下部のボルトを取り外し、先ほど仮止めしていたキャッスルナットを取り外してステアリングナックルをずらします。 (複数で作業しているので、手で押さえていますが、一人の場合、ロープか何かで固定する必要があります。) サスペンションサポート上部のナット3つを取り外し、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月22日 21:08 かずぴょんXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)