トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - マークX

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • ツイーターの簡単デッドニング

    パドルシフトのパーツを買おうと思って オートバックスに立ち寄ったのですが みんカラでツイーターのデッドニングの記事があったので パクってみました(^_^; まずはスポンジ2ケを用意します、ただこれだけ。 シュアラスターのスポンジを使用します。 つぎにツイーター用のネジ回しがないので2つに分割。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年10月19日 17:59 西やん(旧名ぐらっちょ)さん
  • ちょっぴりデッドニング

    ツイーターを、ちょっぴりデッドニングした。 あまりにスカスカだったので、何かと探していたら、洗車用のスポンジがあったから、それで埋めてみた😁😁 とりあえず、スカスカは解消されたからちょっぴりは、音が良くなったかなぁ〜😁💦

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月4日 20:35 おっきなチビリンさん
  • フロアデッドニング

    昨日の夜から、明日は絶対にデッドニングすると決めていたので、朝の7時から内装外し 初めて1人で全てバラしましたけど、大体1時間位で全部剥がし終わりました 笑 後は制振→吸音→遮音の順で施工するだけです。 今回はメインにSTPを使用して、アーチ部やBピラー周辺にはレアルシルトを使用しました。 運転 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年9月23日 20:31 Enjoylifeさん
  • デッドニング…

    本日、デッドニングをしました。 毎回の事ながら、材料はオークションで購入し、ドア4枚分で大体1万ぐらいで収まりました。 最近は、このチョコレートみたいなのが流行り?なのか?試しに今回は、使ってみました。 マークXは、隠しネジ2本で止まってるだけで楽チンなんですが、ドアノブのカバーを外すのが結構大変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月22日 21:18 おっきなチビリンさん
  • リヤシート下静音化

    今日は代休だったので、今ハマってる静音化を進行! リヤシート下を完成させました(^^) リヤシートの外し方知らなかったんですが、みどりカッパさんがupしてくれたお陰で外せました(笑) 簡単に言うと、シート部分とボディ部分のすき間に手を入れると、真ん中から左右40センチ位ずつのところに引っ掛かる ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年7月2日 00:15 て っ 茶さん
  • スペアタイヤハウスの静音化。

    最近静音化にはまってるてっ茶です(笑) 去年増税前に駆け込みで買ったデッドニング材がなくなりかけたので、またまとめ買いしました(笑) んで、こないだに引き続き、リヤの静音化を! 真ん中に塗ってある灰色の純正デッドニング材?がマジで激しく邪魔ですが、結構硬く、取れそうにもないのでその上からレジェ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月20日 21:35 て っ 茶さん
  • 穴塞ぎました その②

    まずはバラシから(・∀・) なんかブチルとビニールが浮いてるとこが数ヶ所ありましたw こちらは本日最初に作業した左側(・∀・) 養生テープで細かな隙間を塞ぎました(^^) こちらは後でしました右側(・∀・) 慣れてきてあっとゆー間に出来ました( ̄▽ ̄) そして左側より綺麗w ちなみにこの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年6月13日 21:39 Sappiiiiiさん
  • 穴塞ぎました♪

    やっとデッドニングしました♪ ブチルをガムテープで地道に取りました( ̄▽ ̄) 剥がし方はテキトーですw 友達から貰ってたシート´ ³`°) ♬*.:*¸¸ 今回は穴だけ塞ぎました( ノ゚∀゚)ノ スピーカーは未だ純正です( ノ゚∀゚)ノ笑 以外と純正でもいけるのでスピーカーはまた数年後かな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年6月1日 23:24 Sappiiiiiさん
  • 後部座席 デッドニング

    まず2列目のシートを外します! 上に持ち上げれば外れます! 最初に制振材を貼っていきます! 家にあったのを使ったので少ししか貼ってないです(´;ω;`) 制振材の上に吸音シートを貼っていきます(^-^) 吸音材もなるべく隙間がないようにはりました。 吸音材の上に吸音シートを貼ってシートを戻して終 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年5月1日 12:33 稜麻130さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)