トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - マークX

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 静音化■ノイズレデューサー施工

    前後フロントタイヤハウス内のボディーと前タイヤハウスの内側にノイズレデューサーをゴテ塗りしました!2本使用! 面倒なのでタイヤははずさず、ハンドル右にきって左にきって・・。ついでに左右前フェンダーパネルの内側に手つっこんでレジェも全面貼り投入!! 効果はタイヤからのロードノイズが激減しました!半分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月22日 19:41 HUFNAGELさん
  • センタートンネル部分の防音対策

    センタートンネルシフトノブ周辺は手をつけてなかったので、施工します。 ジャッキアップして、底面から施工します。 センタートンネルのシャフトが動かない場所まで、ゼトロ耐熱吸音シートを貼っていきます。 手が届く所まで貼ります。走行中に剥がれないように、出来るだけ圧着しておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月9日 16:50 防音おたくさん
  • フロント足元の側面カバーのゼトロ化

    フロント足元にあります側面カバーに今までレアルシルト・アブソーブ静寂シートを貼ってましたが、勿体無いので、ゼトロ耐熱吸音シートに変更しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月13日 18:41 防音おたくさん
  • フェンダーライナーの制振

    車内静音化の目的でフェンダーライナーに制振処理をしました。 いきなり外してスプレー式制振材を塗布したフェンダーライナーです。 上から制振材を貼り付けます。 全体にはスプレー式制振材を塗布しているので、ビッシリ貼る必要はありません。むしろ重量のことも考えて適当に貼り付けるのが良いと思います。 ダメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月9日 23:50 shocchi@さん
  • トランクのデッドニング(防音対策)1日目 その1

    今日朝は雨降ってたのですが、急に晴れてきたので、2時間位時間がとれそうでしたので、出来る所まで、トランクの防音対策を実施しました。 まず、トランクの後ろ側のカバーを外します。 ピンを3本、マイナスドライバー内張り剥がしで抜いて上に引っ張り取ります。 トランク奥の板?を外します。 手前のピンを3本、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月28日 22:45 防音おたくさん
  • まずは静音

    納車後すぐにフロントドアデッドニング。。音の感覚がわからないためチューニングショップに頼みました。朝預けて夕方引取り。流石にワンランク上の仕上がり。。でも。いろんな音が気になりだし、ここから静音計画の始まりです!(ショップに預けてしまった為画像は有りません・・) ウェルカムライト。。自己満足 エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月22日 01:10 yama8000さん
  • プチ静音化(ロードノイズ対策)

    ← 半分使った残りです(笑) ダ○ソーで、遮音・吸音に使えそうな「安全クッションゴム」を見つけたので何セットか買い、耐水性の隙間テープとともに、プチ静音化を試みました。 切り取って色んな大きさで使え、裏には表面テープも付いているので便利です。 断面はこんな感じです。 材質はニトリルゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月8日 22:11 じょーぢさん
  • トランクのデッドニング(防音対策)4日目

    トランクルームの側面にもやっぱりゼトロ耐熱吸音シートをはりました 内張りに貼ってるフェルトを剥がし、シンサレートを貼ります 側面の内張りを戻します。 センター部分にもシンサレートを貼ります 内張りを戻します スペアタイヤの周りにゼトロ耐熱吸音シートをはります 内張りを全部戻します トランク上面には ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年3月29日 12:22 防音おたくさん
  • トランクのデッドニング(防音対策)3日目

    スペアタイヤを入れている底面にレアルシルト・アブソーブ静寂シートを貼ります。 側面にレジェトレックス制振シートを貼ります。 側面に隙間がないようにエプトシーラー防音シートを貼ります。 手持ちのゼトロ耐熱吸音シートがないので、トランクルームの防音対策は次回に持ち越しです。。。 次回で終了できそうです!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月21日 20:51 防音おたくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)