トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - マークX

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ブチ込みます

    純正ナビ下のこの小物入れスペース… なんだか行けそうな気がします← とりあえず、邪魔な部分を切り取ります こんな感じで、ブチ込みます 位置合わせの仮デッキですが(*_* 今日はステーを仕事の合間に製作です~ 笑

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月6日 07:08 鈴木☆engineeringさん
  • TS-S1RSⅡをドアへ埋め込み ~とりあえずフロント3wayへ~

    ヤフオクでドアの内張りが安く手に入ったので、 長らく部屋のオブジェとなっていた TS-S1RSⅡを取り付けました。 まずは内張りを分割し、 穴開けて、ベースのリングを ファイバーパテで固定。 厚盛りパテ。 削って、スプレーパテ。 その後つや消しブラックで塗装。 革張って完成です!! スピーカーケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月5日 00:11 takwith1jzさん
  • 3.5インチ液晶モニターに黒枠仮装

    先日の整備手帳からの続きです http://minkara.carview.co.jp/userid/448821/car/936667/2620230/note.aspx シルバーの枠のままでは浮いているので本当は木目に仮装したいのですが茶木目は売ってても赤木目のカッティングシートって売っていな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月20日 10:01 Rock☆さん
  • リアスピーカーグリル照明取り付け

    フロントと同じ様に配線を引いてLEDテープを貼り付け、下部はアルミテープを貼って反射させてます。 右リアシートから見た左側の様子です。足元が明るくなって良いのですが、フットランプが分からなくなりました(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月30日 14:12 R ギムレットさん
  • フロントスピーカーグリル照明取り付け

    画像は運転席側フロントです。作業としてはイルミ電源の取れる所から電源を取りエーモンのLEDテープ 30センチ(青18発)を上部に貼っただけです。あまり派手にはしたくなかったので上部にLEDを貼り、下部はアルミテープを貼り反射させてます。 作業としては簡単ですが車内からドアに配線を引き込むのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月19日 00:43 R ギムレットさん
  • PC設置②!!

    PC設置① からの続きで こんな感じで収まりました。 上段は貰い物のデッキでADDZESTです。 下段が今回メインのPCで1DINサイズのケースです。 AOPENで販売していたものです。なかなか優れものです! http://aopen.jp/products/baresystem/GP7 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月28日 09:06 samXさん
  • PC設置①!!

    真ん中のフタをあけるとオーディオの 操作パネルが入ってます。 はい いきなり撤去しました(笑) ただ、これ外しちゃうとオーディオ以外も エアコンとかも操作できない ((((;゚Д゚)))) ケーブルが届かいないから 切る!! 延長!! 大ジョブか・・・・ もう・・ 勢いしかない! で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月27日 19:30 samXさん
  • DVD プレーヤー

    前期マークX はHDD ないんでマルチ移設 で7インチのオーディオ追加しました とりあえずばらします ナビキットと外部入力のRCAケーブルつけます マルチモニターの下のオーディオの配線を30センチくらい延長しました でグローブボックスまで移設 グローブボックス内側を切りまーす いらないとこだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月26日 23:07 しゅう@xさん
  • ナビクレイドル改め ナビ類センサー&Bluetooth受信機

    carrozzeria×docomoのナビクレイドル「SPX-SC01」です。 AUX出力の際、イヤホンジャックを挿してもクレイドル内蔵スピーカーから音声が出てしまい、邪魔だったのでスピーカーON⇔OFF出来るスイッチを取り付けました。 ※完全に内蔵スピーカーを殺すとAUX出力のみになってC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月5日 19:54 やなぎ⑨さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)