トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • サイドガラスのゴムモール “ブツブツ” → メラニンスポンジ磨き

    ~ ビフォア ~ サイドのガラスのゴム製モール 買ったときから “ブツブツ” みんカラで知った方法でキレイにします といっても メラニンスポンジでこするだけ ~ アフター ~ 綺麗になりました① ◆メラニンスポンジを  発明した方に感謝  これナシは考えられません ~ アフター(拡大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月6日 18:54 ミニチュアクルーズ・オリーブさん
  • 右リヤドアの角修理

    右リヤドアの角に傷が有るので自分で修理しました。まず傷を削りシリコンオフを塗り(少し削り過ぎたかなぁ) 錆び止めを塗ります。写真は塗った時の物です。 カラーを塗って041です。 パールを塗ります。 ウレタンクリアーを塗ります。綿棒か筆でも良いので。 ウレタンクリアー1回目ドアを開けて塗りましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 13:34 アメリカン2さん
  • デントリペア ◆運転席ドア・ハンドル付近 5cm

    運転席ドア・ハンドル付近(5cm) 今回も素晴らしい技術で、 驚くほど綺麗になおして頂けました。  ・リピーター割引 20%OFF  ・Paypay支払い ◆デントで直る凹みは  板金しない方が良いと思います。 デントは凄い技術だと思います。 整備士から独立されて 経験15年以上の『スゴ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月4日 06:18 ミニチュアクルーズ・オリーブさん
  • やっちまった

    気を抜いていた訳では無いのですが、 ガリっと縁石に当ててしまいました。 何やらパテ使って直す、とのことらしく、 諭吉様3名様が旅立たれました。 がっくし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 16:15 umiumi-storyさん
  • 板金塗装

    土砂降りの夜に不注意でヤラカシてしまいました。相手は背の低いポール。気持ちも相当凹みましたが、即刻10日ほど入院させて修理。綺麗に直りました。新しく知った部位の名称「クォーターパネル」。作業時間は見積もりが出るまでの時間です笑。写真は修理後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月12日 22:15 KTぐらんでさん
  • バンパー&ヘッドライト交換

    出先で止めてたら擦られて 相手様の保険で復活。 泣きそうでしたわ1 泣きそうでしたわ2 ともあれバンパー&ヘッドライトが新品に 後はコーティング💅🏻

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 17:24 kentXさん
  • ドアハンドルプロテクター

    爪とかで傷が付くのが嫌なんで買ってみました! 純正風が良かったのでTRDのを購入。 ネットで2セットで送料入れて6022円でした。 貼る前 貼った後 以外に目立たないw 子供に傷つけられるのが嫌なんで、見た目もカーボン調でオススメです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月17日 20:05 しるまみれさん
  • 俺の馬鹿っ!!‐塗膜エグレ傷補修‐後編

    前回の続きです‐ 傷をタッチアップペンで筆塗りします。 付属刷毛は使わず、部位に応じて平筆と極細筆を使い分けてます。 塗料カップはペットボトルの蓋を愛用しています。 かなり汚い塗り方・・・ではなくて、敢えて重ね塗りしています。 エグレ傷で凹んでいる部位は4度塗りの厚塗りで傷全体が表面より盛上るよ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2019年7月30日 19:35 みどりカッパさん
  • 俺の馬鹿っ!!‐塗膜エグレ傷補修‐前編

    浅めだったものの、エグレ傷有りなペイント補修をしました(オレの馬鹿っ!!) 比較的安価で小マシに出来たと自負しますので詳細残しておきます、類似DIY補修に挑まれる時の参考になれば良いと願っています。 あくまでも自己流です、私はこうしました‐です、こうしましょう‐ではありません。 因みにDIY傷 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年7月30日 19:16 みどりカッパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)