トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • ボンネットフードスポイラーの加工 vol.2

    塗装ののりを良くするために、プライマーを塗布します。 ボディー色である1D2を、薄く何度も吹き付けました。 塗装後は十分に乾燥させます。 表面の艶出しです。 ええ艶が出ています。 今日はここで終了です。 このまま取り付ける訳ではありません。 少し細工をしてから取り付けます。 続き 塗装が終わっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月16日 18:46 pretty tom/sma ...さん
  • ボンネットフードスポイラーの加工 vol.1

    いつもの、JURAN マルチディフレクターを使って、ボンネットフードスポイラーを作りました。 まずは取り付ける部分に合わせてカットします。 カットしたままでは見た目が悪いので、カット面をグラインダーで削りました。 角面が残らないように荒削りしました。 紙やすりを使って、表面がきれいになるように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月16日 18:42 pretty tom/sma ...さん
  • 株式会社ワッツ ELS エアロマッドガード フェンダーリップLサイズ FL2L

    せっかくの夏なので塗装したかったので購入。 ラッカー塗装OKとあったので安易に購入したら ちょっと、ふにゃるABS樹脂。 初挑戦! ここまでくるのに一度、塗装が割れてしまって、 一度、塗装を剥離し、再度、足付けしました。 大丈夫かなぁ、、、、。 フェンダーリップ?なんぞ? という人のために ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月7日 23:52 xxHALxxさん
  • エムズリアライズ製ドアガーニッシュ取り付け!

    エムズリアライズ製ドアガーニッシュを取り付けました!!(#^.^#) ***これを取り付けするときにプチ失敗がありましたので、報告します!!! 適合が”120マークX全車”と書かれていたため、何も気にせず購入しました!! いざ取り付け! になると、「あれっ!!サイズが合わない!!(-_-;)」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月2日 22:24 DEEPXさん
  • 塗り分け

    リアのエアロを気分で塗り分けました(^^) 缶スプレークオリティですが 結構気に入ってます(`_´)ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月6日 08:42 むーじさん
  • K-BREAKフルエアロ リアウイング塗装

    リアウイング仮合わせの状態です。 かなり大きいですよ? Sパケ トランクリップを取り外した状態です。 跡が少し残っているので、サイズの違いが解っていただけます? 塗装後装着するとこうなります。 かなりボリュームがあってイイです♪ ウイングを含めたリア全体です。 ウイングが大きいお陰で、リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月19日 23:13 白手袋さん
  • K-BREAKフルエアロ リア部塗装&ワンオフ加工

    リアバンパーの仮合わせの状態です。 この状態でリアの中央にマーカーが装着されています。ケーブルもぶら下がってるwww マフラー出口はケンスタのリアのように2本出しマフラーが装着できるように造形されていますが。。。 純正バンパーだった頃に装着したM'sマフラー。要は純正のマフラー位置からはかなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月19日 22:44 白手袋さん
  • K-BREAKフルエアロ サイド部塗装

    こちらはサイドステップの仮合わせ時の状態です。 この状態でも一応ダクトやラインの形状は確認できるのですが、せっかくなので強調したいwww サイドも3色で塗り分けです。 メインのゴールド。 フロント下部からリアにかけて繋がるラインとリアのダクトメッシュはブラック。 リアのフィンはシルバーです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月19日 22:21 白手袋さん
  • K-BREAKフルエアロ フロント部塗装

    今回のフルエアロ化にチョイスしたK-BREAKの新作エアロですが、純正色でもかなり良い感じになるのではないかとも思います。 ただ、オフィシャルのデモカーが黒なので、形状が判りづらいのが個人的には△かな~。 写真は仮合わせの状態です。 ここからはプロの塗装工程に。 メインカラーに選んだのはレク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年7月19日 22:09 白手袋さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)