トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトAQUA DROPハード施工

    5年落ちの中古後期な為 ヘッドライトのクリア層劣化は避けられませんね… 真夏の紫外線で黄ばみ始まったので まずは剥がれかけたクリア層を コンパウンド細目→鏡面仕上げでなるべく平滑に仕上げました *もっと酷くなったらいずれペーパー研磨です… バブル期のガラスヘッドライトが恋しいw 納得いくまで磨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 15:23 R♂CK//さん
  • クリスタルビーム ヘッドライト黄ばみ除去

    クリスタルビームテクノ本社にて施工して頂きました。 紹介価格で格安なのにバンパーばらしまでして頂き施工してくれたみたいです♪ 通常施工ではなく少しアレンジを加えてもらったみたいで 目力UPした感じです! メチャクチャ キレイにもなったし嬉しいかぎりです(^-^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月20日 18:05 M.productさん
  • ヘッドライトコーティング②(最終)

    コーティング剤を準備します。 スポンジにしみ込ませます。 スポンジ全体に液がしみ込んだ状態にします。 塗布時にスポンジを往復させたり、2度塗りは厳禁なので、しっかりしみ込ませます。 塗布開始。 レンズの上から下方向へ一気に塗布します。 塗布後は、粘り気があるので、失敗したところに上塗りしよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月13日 22:33 かずぴょんXさん
  • ヘッドライト傷除去クリア塗装【板金塗装工場依頼】

    ヘッドライト劣化と戦い続けて幾年、 車検ついでに、いつも自動車保険含めて家族で お世話になっている板金塗装工場へ ヘッドライト磨きとクリア塗装をお願いしました。 自分で400番から紙ヤスリで水研ぎしても 全く消えなかった目尻の小じわのような 線状のヒビが全部消えてる! 素人目には全く見えません! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 15:00 dnkabaoさん
  • ヘッドライトAQUA DROPハード施工6~7回目

    前回施工から約2ヶ月後… 艶あれどクリア剥がれ止みません…(˘・_・˘) 何もしないよりマシですが。。。 急に暖かくなったり寒暖差での材質伸縮に 経年の表面層が追い付かないんですかね? マスキングテープでもチビチビ剥がれてきます。。。 コロコロと二刀流でパリパリしました *かれこれ 2~3割 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 15:01 R♂CK//さん
  • ヘッドライトコーティング①

    マークXも購入後10年を超えて、御多分に漏れずヘッドライトの劣化が進んでいます。雨ざらしなので、黄ばみひび割れなど目白押し! 本来なら新品交換がベストですが、初期型なので、値段は最終型のLEDには及ばないのでしょうけど、高騰してますし、120系のようにカバーのみの交換は叶わず…。 中古品も美品が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月13日 22:19 かずぴょんXさん
  • マークX GRX120 Keeper リライト 施工

    購入時から気になっていたこと、それはヘッドライトの黄ばみとくすみ。 ヘッドライトの形状から、特に上部の劣化が酷かったです。 助手席側もなかなかの黄ばみとくすみ(´・ω・`) 表面の劣化を研磨で削ぎ落とし、スチーム溶剤を吹き付けるリライト、めちゃくちゃ綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 14:29 minori0022さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)