トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ハイビームデイライトの電源を変えるよ!

    DRLを追加したら、オーディオに「ミ゛ーーーーーーーーーー」というノイズが乗るようになりました。 メーカーに問い合わせたところ 「オーディオ裏ではなく、それ以外の場所で電源をとれ、OK?」 との回答でしたので、助手席足元のヒューズボックスから電源を取ります。 常時電源:左下の10A(リアサンシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月22日 20:47 玄葉さん
  • オートレベライザ初期化

    ①イグニッションをON。 ②運転席下の診断用コネクタの4番と8番をショートさせる。 ③燃料の残量に応じて、ライトスイッチのON・OFFを1~5回行う。 ④メーター内のヘッドライト診断ランプが前述ON・OFFの回数と同じ回数だけ点滅したら成功。 ⑤イグニッションをOFFにして、②でショートさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月21日 00:24 にっきいさん
  • 後期LEDヘッドライトを入手したので確認です。

    ヤフオクで入手した後期LEDヘッドライト左右が届きましたので単体で確認できるレベルの簡単な動作テストをしておきました。 右の電源ユニットは家庭用電源から12Vを出力できるパーツとなります(10Aまで対応) 先人達の自作ハーネスの整備手帳を確認しながら配線は同じで間違いないと思いましたが、一応接続不 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年9月18日 23:15 かもめまきさん
  • フォグランプ 曇りとり

    フォグランプのレンズが曇って来ました。 面倒ですがレンズをキレイにする事にしました。 これらを使って掃除します! パッキンが原因かと思い厚めなのに変えましたが、ネット検索したら そもそもファン付きタイプの物は曇りやすいそうです… マグネットをレンズの中に入れて… 曇りをとって掃除していきます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月12日 13:42 M.productさん
  • オートレベライザ初期化

    足回り交換で車高が下がったためオートレベライザ(プロジェクター式HIDの上下補正装置)を初期化します。 車高を下げると装置がリヤの積載による沈み込みと勘違いして光軸を下げるよう補正するため、 クルマが正面を向いているのにその補正がかかると光軸が下を向いてしまいます。 関連情報URLよりTEIN ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月21日 20:57 mura@RCFさん
  • 2個目のヘッドライト加工(12)デビルアイ配線の結線

    デビルアイ用のLEDの結線を行いました。 細線シリーズの接続コネクターです。 ギボシ端子と比べると決して一個辺りは安くないですが非常に便利でした。 青・白で青・緑の代替とします。 赤・黒はそのまま使います。 通常、短いコードを延長する場合には 1,接続コードの被膜を剥く(2本) 2,ハンダ付けをす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月17日 23:45 Rock☆さん
  • ヘッドライト光軸調整(AFS付きバージョン)

    いつものところで、光軸を調整しました。 光軸テスターから決められた位置まで車両を動かします。 AFS付きのヘッドは、Lo、Hi、Fog全て単独で調整することが可能です。また調整の際には、AFSをカットした状態でするそうです。 今回調整した「光軸テスター」です。 Lo、Hiと調整できます。 ヘッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月18日 20:44 pretty tom/sma ...さん
  • 光軸調整裏技⁉️

    まずaに目一杯上げる❗ 初期化empty側なので1回❗ 初期化後cに目一杯持っていく❗ 以上かなり光軸上向きました😆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月28日 16:17 kei-grx133さん
  • ヘッドライトレンズクリーニング

    ヘッドライトレンズが黄ばんできたので、ソフト99のヘッドライトリフレッシュを使って、清掃およびコーティング 黄ばみは写真では分かりにくいです。傷、くすみが結構酷い。 クリーナーでゴジゴシこするとこんなに黄色くなった。 これ、黄砂? ヘッドライトの小傷も多く、コーティングの影響か、完全に綺麗にはなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月23日 20:25 フーチャンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)